TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第3回テノコン 2024年7月1日〜9月30日まで

俺は家のすぐ下に停められていた マネージャーの車に乗り込む

Taiga

おはよ、、

〇〇(マネージャー)

京本さん、おはようございます、!

Taiga

、、、

〇〇(マネージャー)

きょ、京本さん、どうかされましたか?

Taiga

ん、い、いや、なんでもない、

〇〇(マネージャー)

分かり、ました、じゃあ出発しますね、

Taiga

う、うん。

そう言ってマネージャーは 車をゆっくり発進させた

Taiga

、〇〇、曲選ぶセンスいいね、

〇〇(マネージャー)

いやいや、SixTONESさんの曲が良いからですよ、、

マネージャーはいつも、 車の中で退屈しないように、と、 SixTONESの曲を日にち毎に流してくれる。 同じ曲はあっても流す順番がバラバラなプレイリストは聴いてて飽きない。

Taiga

ん、ねぇ、〇〇

〇〇(マネージャー)

どうしました、?

Taiga

着くまでに時間あるよね?

〇〇(マネージャー)

ありますけど、、

Taiga

寝てていい、?

〇〇(マネージャー)

あ、全然大丈夫ですよ、、?

Taiga

ありがと、着いたら起こして欲しい。

〇〇(マネージャー)

了解です。昨日も仕事遅かったですもんね、、
いつもお疲れ様です。

Taiga

ん、〇〇こそ、
じゃあよろしくね、

〇〇(マネージャー)

分かりました、おやすみなさい

俺は曲を聴きながら眠りに落ちた 今はこの頭の痛さを少しでも軽くしたかった為、すぐ眠った

〇〇(マネージャー)

、、さん!!京本さん、、!!

Taiga

ぅ、ん、、

〇〇(マネージャー)

着きましたよ、!

Taiga

ぁ、ほんと、、?わかった、すぐ降りる、ッ、

寝たのは良いものの、 頭の痛さは軽減されず、むしろ悪化してるに近しかった。 バッグを手に取ってゆっくりと車を降りる 車のカーテンを閉めてもらってた為、 太陽の光が眩しい。

〇〇(マネージャー)

京本さん、顔色悪いですけど、、ホントに大丈夫ですか?

Taiga

ん、大丈夫だって、、

俺は少しフラフラしながらも 楽屋に着き、楽屋の扉を開けた

Taiga

おはよ〜

Hokuto

あ、、京、本、、

Taiga

ッ、おはよ、北斗、

こうやって体調が悪い日に限って 先に人が居る。 そしてよりによって北斗、、、

Taiga

静かだったからゆっくり寝れると思ったのに、(ボソッ)

Hokuto

、、、

やっぱり俺と北斗の関係は曖昧だ 近すぎず、昔のように遠すぎず、 この距離感が気まづい

Taiga

ぁ、ねぇ、北斗っ、そこのソファ借りていい?

Hokuto

ん、別に、いいけど、、

Taiga

、、ありがと、

俺は近くの机にバッグを置き、 北斗が座ってる椅子から離れたとこにあるソファに腰をかける。

Taiga

ッ、、、

頭痛は朝よりも遥かに酷くなっている 生憎、面倒くさがって薬も持ってきてないし、 熱も測ってきていない。 最悪だ、

Taiga

はぁ、っ、

Hokuto

、、、

今は寝るしかないと考えた俺は ソファにかけてある毛布をとって自分にかけ、目を瞑る。

Taiga

どうか撮影までには治りますように、、(ボソッ)

Hokuto

ぁ、俺、1番か、

今日、楽屋に1番に着いたのは俺だった

Hokuto

久々にゆっくり出来るな、、

普段は3.4番目に楽屋に着く為、 基本、既に楽屋が煩い事が多い、 だからこそ、こんなにゆっくり出来る日は今日しかない、と思い、 上着を脱いで机にバッグを置き、 近くの椅子に腰掛け、バッグから最近ずっと読んでいる本を取り出して本を読む

Hokuto

ふふっ、やっぱりこの本面白いな、、

ゆっくり読書してる時だった、

ガチャッ

Taiga

おはよ〜

Hokuto

あ、、京、本、、

Taiga

ッ、おはよ、北斗、、

ドアが開く音がし、 誰だろうと思い、ジェシーや慎太郎にしては声がしなかったな、と考えて、 ドアの方に視線を向けると 入ってきたのはいつまでも距離を近ずけれない京本大我だった。 正直、京本と2人きりは凄く気まづく、 楽屋を開けて京本が一人でいたら俺は楽屋をそっと出るが 今日は俺が先に居たため、今から楽屋を出るのは少し罪悪感がある。そう感じた俺はあまり目線を合わせず読書を続ける

Hokuto

、、、

Taiga

ぁ、ねぇ、北斗っ、そこのソファ借りていい?

Hokuto

ん、別に、いいけど、、

Taiga

、、ありがと、

京本がソファに座るのはいつもの事で、 俺は別に興味もなく読書を続けていた

Taiga

っ、、

京本が何かしてる音が聞こえ 少しだけ京本の方を見ると 毛布を自分の身体に掛けて、 目を閉じていた。

Hokuto

え、、

ソファには座る京本だが、 楽屋で寝る、ということは あまりない。 疲れるんだろうな、と思いつつ もう少しだけ京本の方を見ていると 顔色が悪いことに気づいた

Hokuto

ッ、京、本、?

コンコンッ

その瞬間楽屋をノックする音が聞こえ、 俺は読書をしてるフリをして 「どうぞ、」と声を出した

〇〇(マネージャー)

ぁ、松村さん、おはようございます、

そこに入ってきたのは京本のマネージャーだった

Hokuto

、〇〇さん、どうしたの?

〇〇(マネージャー)

あの、京本さんは、、?

Hokuto

京本?京本なら
そこのソファで寝てるけど、?

〇〇(マネージャー)

そ、うですか、、

Hokuto

何?どうかしたの?

〇〇(マネージャー)

いや、実は、、、、

Hokuto

、、、っ

マネージャーからとある話を聞いて 俺は全てを理解した。

Hokuto

、教えてくれてありがと、
京本は俺が見とくから、

〇〇(マネージャー)

っ、ありがとうございます、
よろしくお願いします、、

〇〇(マネージャー)

ぁ、一応、これ置いときますね、

そう言うとマネージャーは机の上に経口補水液を置いた

Hokuto

ん、ありがとう。

〇〇(マネージャー)

では、、

ガチャッ

マネージャーが部屋を出て 部屋の中は再び、俺と京本だけの空間になった

Hokuto

ッ、京本、体調悪いなら素直に言ってくれよ、

そう、マネージャーからの話は、 朝から京本の調子が悪そうだった、ということだった。 迎えに行った時、体調が悪そうで車の中でも寝ていて着いてからも顔色がすごく悪かった、との事。

それなら、さっき京本の顔色が悪かったのも、今寝てるのも、辻褄が合う。

Hokuto

、、やっぱり、俺だから、、気、使ってんのかな、

俺は今、この京本との関係を初めて憎んだ 今まで不仲、と呼ばれてくることに 別に抵抗は無かった、 そして、それをキッカケに 俺達の距離が微妙になってるのも決して 気にはしてなかった。

なのに、今、 この不仲というレッテルのせいで 俺が頼られてない、ということに 凄く苦しくなった

Hokuto

ッ、、京本ッ、、

俺はゆっくりと京本に近づいた

そして、気付いたら京本の頭を撫でていた

Hokuto

、、ッ、ヒクッ、

俺は無意識に涙を流していた なんでだろう、 なんなんだろう、 この、気持ち、、

Taiga

ッ、、?北、斗、?

Hokuto

ァ、京本っ、、

そんなことを考えていると 京本が目を覚ました その瞬間、反射で俺は京本の頭から手を離し、瞬時にその場を離れた

Taiga

北斗、?なんで、泣いてるの、?

Hokuto

っ、これはっ、違うっ、

あーあ、 今この瞬間 初めて不仲という関係を憎んだ

💎達の非?日常。

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

5

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚