テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
中国
仲良くなってから次の日。
朝も一緒に職場に来て、今は別々に作業をしている。
カントリーヒューマンズは政治と超親密しているわけでもないが、密着していることには変わりない。
戦争の前線にだって普通に出るし、たまに国を動かしたりもする。
だからこうやって毎日のように書類が届くわけなんだが…
日本
中国
日本
それは知っている。
よくアメリカが日本にちょっかいを出しているらしい。 全く…よくあんな様子でここまで来たよなぁとつくづく思う。
日本
中国
思ったあるが… 韓国も日本もなんとな〜く重いあるよね… その、愛が…
別に我は大丈夫な人種(国種?)あるが、ちょっと面倒くさい部分もあるし。特に韓国。
中国
日本
へぇ〜…プライベートでも別に仲が良いわけでもない(何なら仲悪い)からあんま知らないあるが欠席はしないタイプのサボりか…
…ちょっと怪しいあるよねぇ…なんか裏でもありそうあるが。
中国
日本
中国
日本
中国
日本
中国
イギリス
…言われてみれば最近イギリスと話してないあるね。 まぁいいや。
中国
イギリス
ええっ… あのアメリカが…か。
書類サボっても体調不良ってなるんだ… 日本に気をつけるように言わなきゃあるね…
………てか…今の…
イギリス
中国
…………
イギリス
中国
イギリス
…………
…あの筆記。 確実にアメリカのものではない。イギリスのものだ。
頑張って真似て見ていたらしいが、アメリカにしては字が綺麗すぎる。
そして…人には嘘を付く時、癖が発動する。
我は袖の中で手を繋ぐ事が癖。 まぁ他にもあるかもあるが。
…そして。
「体調を崩した」「書類はさせた」と言った時。
耳の裏を触っていた。
最初は流石に感くぐり過ぎかと思ったあるが…そんなことないみたいあるね。
…このことは日本に言うべきあるか?…いや、余計な心配かけるのもあれあるよね…
どうでもいいとか言ってたけど、まぁ…とりあえず黙っておこ…
中国
…忘れてたあるけど明日の仕事終わりに常任理事国の集まりがあった気がする…
うわぁ…日本と韓国には2人で帰ってもらわなきゃあるね… 我も混ざりたいあるぅッッッッ!!!!(((
…後で言っとくかぁ…