この前、私は本物の交通事故に遭遇してしまった。
地元の横断歩道で、そんな大きくない道のわりには交通量の激しいとこ。
前から事故も多かったみたいで、同級生から悲惨な目撃談とか聞いてた場所。
事故にあったのは結構若い?男性。
一緒に信号待ってる時にチラッと見ただけだから確証は無いけど。
若い?ってハテナ付けたのはその人が杖を持っていたから。
でもお年寄りじゃなさそうだったから脚でも悪かったのかな?
ぼーっと信号待ってたら、私の携帯がいきなり鳴り出したんだ。
ピーコンピーコン
みたいな電子音がすごい音でなっちゃったから、
ちょっと恥ずかしくて、慌てて携帯を出そうとしたんだけど、
ストラップが服に引っかかっちゃっててなかなか取れないから焦って、
やっと電話を取り出したら非通知。
なんだよー誰だよーとか思って携帯をしまおうとしたんだ。
そしたら、いきなりブレーキ音と鈍い音。
えッて思って携帯から視線を外したら、
血のついたサングラスが割れて足元に飛んできた。
案の定、杖を持ってた男の人が数メートル先で血まみれになって倒れてた……。
トラックの運転手さんも、
トラックの運転手
って怒鳴ってて……。
なんなのこれ、自殺?
すごくショックな出来事だった。
解説
男性が持っていた杖は"白杖"という視力障害の人が持つ杖だった。
サングラスも、視力障害の人によくみられるもの。
この語り手の携帯の、
ピーコンピーコン
というのが、信号が変わった時の音だと思い、
信号に侵入してひかれてしまった。
ということは、
語り手の携帯が鳴らなければ……
早く電話に出ていられれば……
男性は無事だったのかもしれない。
コメント
1件
なるほど〜。これは怖い塔言うよりも…。