語り手
昨日は、山へ足を運んだ
語り手
今日は、海へ足を運んだ
語り手
明日は、どこへ行こう
語り手
私は、頭を抱えた
解説
解説人
「運んだ」の意味をよーーく考えて見ると?
バラバラ的な…ゾッとする話
バラバラ的な…ゾッとする話
解説人
このままだと短すぎるので、もう一本お話しますね
駅のホーム
語り手
怖い話でもするか
語り手
層きりだしたのは大学の先輩Sだった
語り手
怖い話が苦手だと自分は
「結構です」と反論したが
「結構です」と反論したが
語り手
お構いなしに話し始めた先輩
語り手
の話によると
先輩S
つい三日前に駅のホームで転落事故を目撃したらしい
先輩S
若い女性が酔っぱらって居たのか
先輩S
線路の方に近寄って行って
先輩S
そのまま転落したんだ
先輩S
そのとき近くに男性が立っていて
先輩S
とっさに女性の腕をつかんだんだが
先輩S
自分も落ちると判断したのか男性はその手を離し
先輩S
女性を見殺しにしてしまった……
語り手
嫌な話だ……
語り手
まだ幽霊が出てくる話の方が良かったよ
先輩S
まー俺も話したくなかったんだけどね
語り手
よく笑って話せるなぁ……
解説
解説人
俺も話したくなかったんだけどねってのは、俺も話したくなかったんだけどではなく俺も離したくなかった
の意味
の意味
解説人
つまり先輩が手を離した男性