コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
主
主
主
主
主
主
主
おばあちゃん
おばあちゃん
おばあちゃん
Pn
おばあちゃん
Pn
Pn
おばあちゃん
おばあちゃん
それは昔、私が若かった頃だった
私はね、山の奥深くの 小さな村に住んでたの
その村にはとある風習があったのよ
「10年に一回 生贄(子供)を捧げる」
考えずともそれはおかしいと思うんだけどねぇ…
村では当たり前のことだったの
生贄の方法は簡単。 子供を神様が祀ってある 祠まで言って帰るだけ。
神に気に入られたものは帰ってこない
神に気に入られると上も苦しみも 無い所へ行けると言われていた
その儀式に、私は選ばれた
その年生贄は全員で10人いた
1番目の子が祠に行く
帰ってきた
2番目の子が行く
帰ってきた
3番目、4番目、5番目 の子も帰ってきた…
6番目…
帰ってこない…
7番目、8番目、9番目
みんな帰ってきた
最後は
私だ
…
生贄に必要なのは
あと一人…
つまり、私が絶対に選ばれる…
お母さん
コト(昔のおばあちゃん)
コト(昔のおばあちゃん)
お母さん
大人達
大人達
大人達
大人達
コト(昔のおばあちゃん)
お母さん
コト(昔のおばあちゃん)
コト(昔のおばあちゃん)
私は奥に進んでいく…
怖い
神様ってどんなのなんだろ…
コト(昔のおばあちゃん)
急に視界が歪む
目を覚ますと…
祠の目の前
コト(昔のおばあちゃん)
?
コト(昔のおばあちゃん)
コト(昔のおばあちゃん)
コト(昔のおばあちゃん)
コト(昔のおばあちゃん)
?
?
コト(昔のおばあちゃん)
?
コト(昔のおばあちゃん)
神様の後ろに何かある…
死体っ
六番目
コト(昔のおばあちゃん)
?
コト(昔のおばあちゃん)
六番目
?
コト(昔のおばあちゃん)
血が…
飛び散らばる
コト(昔のおばあちゃん)
コト(昔のおばあちゃん)
コト(昔のおばあちゃん)
コト(昔のおばあちゃん)
コト(昔のおばあちゃん)
コト(昔のおばあちゃん)
?
?
コト(昔のおばあちゃん)
パリンッ!
人形が壊れる
?
神が消えた
コト(昔のおばあちゃん)
また、視界が歪む
お母さん
コト(昔のおばあちゃん)
お母さん
大人達
大人達
大人達
大人たちが怒る
村から追い出された
主
主
主