TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

フォス

巫女様よぉ?

フォス

このドランとか言われる竜をどう倒せばいい?

プルクラ

基本的に足を狙ってください!

プルクラ

相手の体勢を崩し頭を狙うのが定石です

フォス

となると、まずは相手の足元に入り込まないと…

プルクラ

無闇に突っ込まないこと!

プルクラ

相手の脅威はそのブレスよ!

プルクラ

焼き尽くされては私達の目的もクソもないわ

フォス

巫女様がそんなお下品な言葉を使うほど脅威ってことだな

フォス

こちらも満足と言えるほどの戦力はない

フォス

武器はおろか、人数自体も少ない…

フォス

フォス

ここは俺の指示に従ってくれ!

フォス

槍部隊は適度な距離を保ち槍を投げ続けるんだ

フォス

俺ら剣部隊は隙を見て足元に駆け寄り足を斬れ!

フォス

決して無理だけはするな!

フォス

命あっての物種だ!

フォスによる鼓舞によって戦闘員はみな決死の覚悟でドランに向かう

言われた通り投げやりを使い僅かだが確実にドランにダメージを与え

フォス率いる剣部隊により足を砕きに行く

しかしドランはそう簡単にはやられない

近づく奴はその炎の息で近づけなくさせてまた、足元に来るのならば尻尾により吹き飛ばしていく

その光景を見てプルクラはジリ貧でこちら側が負けることを察した

明らかにこちら側が不利なのだ

数的不利だけでなく各々が使う武器ですら満足のいくものでは無い

石の槍に古びた剣の武装ではドランを撃退することはほぼ不可能に近い

だが、新たな武器を新調するにはドランの守る『十六夜の岩』が必要なのだ

それが無ければ武器の新調はおろか、クロカゲ族とも対等にやり合うことは出来ない

勝てる可能性はゼロに近しいが、それでも勝たなければカミツル族に未来はない

思案するプルクラを他所にフォス達は何とかドランとやり合っている

もちろん防戦一方ではあるものの誰一人として死なず

また、誰一人として諦めるという言葉は脳内にはない

フォス

くっ……

フォス

やっぱりこんなおもちゃじゃ相手にならないか…

フォス

だけど、それくらいのハンデを与えないと面白くねぇもんなぁ?

ドラン

ギャァァァァゥゥ!!

フォス

デカブツがァ!

フォス

俺らは負けねぇぞ!

???

???

よく言った少年!

その言葉と共に炎を纏った一本の矢がドランの強固な鱗を焦がす

フォス

!?

プルクラ

今の矢は…

???

そんな貧相な装備でよくドランを倒そうと思ったものだ

???

じゃが、その心意気はわしは嫌いでは無いぞ

フォス

ジジィ…てめぇは一体

???

まぁワシのことは放っておけ

???

今は目の前の敵…すなわちドランに集中するのが得策だろう

フォス

そうだな

???

???

お主が今の巫女様かな?

プルクラ

え、えぇ…

???

ふむ、いい目をしてるな

???

お主…あの少年となら必ず世界の果てに行ける

プルクラ

それは本当でしょうか…

???

信じる信じないはそちらに任せよう

???

じゃが、ワシのこの言葉は神の御言葉だと言うことを忘れるでない

プルクラ

!!

???

さて、少し無駄話がすぎたかな

???

若い者の明日のために老兵はその道を切り開いてやろうかのう

???

少年!!

???

ワシがドランの首を狙う

???

やつの弱点は頭部なのは知っとるな?

???

その他に首元の鱗が少し柔らかいという特性がある

???

ワシがそこを狙いダウンを取る

???

頭部が攻撃範囲に入った時、ワシの放った紅蓮の矢の跡を目印に

???

一気に剣を振り下ろしてやれ

フォス

了解したジジィ!

???

槍部隊はワシの放つ矢を頼りに同じ箇所を狙ってくれ!

正体不明の老兵が戦闘に参加したおかげで戦況は少しだけ大きく変わった

たった一人加わっただけだが、その差が大きく先程と比べ

防戦一方となることは少なくなり攻める姿勢が取りやすくなった

守護者であるドランもその老兵の使う炎の弓に苦戦を強いられ

遂には体制を崩してしまう

ドラン

ギャァァァァウウ!

???

さぁ!今だ少年!!

フォス

済まないな守護者ドラン!

フォス

俺達は世界の果てを目指すんだ!

フォス

その糧になってもらう!

長きに渡ったドランとの戦闘はフォスによる一刀両断により幕を閉じた

幸いなことに負傷者こそ出たが、この戦闘による死者は1人も出てはいない

その後遺跡の中を探索し、目的の品である十六夜の岩を手に入れることができた

フォス

ようやく俺らの冒険が始まりそうだな

プルクラ

えぇ…

フォス

それよりあのジジィは?

プルクラ

おや?

プルクラ

そう言えば見てませんね

プルクラ

先に遺跡の外に出たのでしょうか?

フォス

んじゃ俺は先に出て待ってるわ

プルクラ

分かりました

プルクラを除く他のものが外に出ていき遺跡に残されるプルクラ

プルクラ

あのおじい様は恐らく……

???

???

おっと、巫女様それ以上は内緒ですぞ

プルクラ

!?

???

ワシの正体は秘密裏にな?

プルクラ

名前までは私も存じ上げないのですが

プルクラ

貴方様は私達の先祖様で間違いないですよね?

???

まぁ、それに近しいかのぉ

???

ワシはカミツル族の意志を継いだただの蝶じゃよ

???

さて、ワシの役目はこれくらいじゃな

???

あとは若い者に任せよう

???

老いた者は新たな世代のために知恵だけを残すのみじゃ

???

巫女様これを…

そういい渡されたのはあの炎の弓だった

プルクラ

これは…

???

まぁ、型落ち品じゃ

???

しばらくはそれを使っておれば苦戦はせんじゃろう

???

それとこれもじゃな

プルクラ

弓部隊の心得…

???

ワシほどではないがみなが弓を扱えるようになるはずじゃ

プルクラ

ありがとうございます

???

では、ワシはそろそろ旅立つとしよう

そういうと彼は形を変えて美しい光放つ蝶となり姿を消した

プルクラ

必ず…

プルクラ

必ず世界の果てに辿り着きます

一人決心を固めて、フォスの待つ外に歩を進める

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

1

ユーザー

ドラン君たった一話で退場

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚