テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

日帝

此処が行方不明になった子が直前までいた教室ですね

イタ王

変なものは無さそうだね

ナチス

黒板の淵にチョークの粉が溜まっている……日帝、此処には清掃員が居ないのか?

日帝

日本の小学校には居ないと思いますよ。掃除は生徒達がやる決まりなので

ナチス

生徒が…?

背後に宇宙を背負ったナチスを置き、教室を物色する

イタ王の言う通り変なものは見受けられない

日帝

教卓にもロッカーにも怪しいものは無いですね

イタ王

机の中も普通なんね

捜査を初めて数分だと言うのにもう行き詰まってしまった

窓にも何の仕掛けは無いし、机の中も至って普通

どうしたものか。思わず腕を組んで静止してしまう

イタ王

ん?ねぇ日帝。日本に何かかいだん…とか言われてたけどアレ何?

日帝

あ、『怪談』の事ですか?怖い話の事ですよ。例えば小学校では七不思議という七つある怪談がメジャー…で……

ナチス

………日帝?

イタ王

どしたの?

日帝

………窓

黙り込んでしまった日帝を心配そうに覗き込む

ようやく口を開けた日帝が顔を真っ青にさせ、2人の後ろを指さす

怪訝そうに2人が振り向いた

ナチス

後ろ?

後ろには普通の窓がある筈だ

ナチス

ぁ?

イタ王

え、?

後ろには

1人の女子生徒が無表情で教室を覗き込んでいた

ナチス

うぐあ!?

イタ王

ぐえっ!

日帝

逃げますよっ!

日帝が2人の首根っこを掴み、走り出す

女子生徒は覗き込むだけで何もして来なかった

日帝

ぜえぜえ……

ナチス

ゲホッ…に、日帝あれは何なんだ!?

イタ王

ヒィ、ヒィ…めっちゃこっちみてたんね……

蛍光灯の灯りが頼りなく照らす廊下

そこに3人は避難(?)していた

日帝

た、多分…あれも七不思議の一つかと……

ナチス

七不思議とは一体何なんだ!?

日帝

七不思議は学校にある7つの怪談の事です。メジャー所で言ったらトイレの花子さんや開かずの扉等……ですが地域や学校によって七不思議は異なります

イタ王

あの子も七不思議なの?

日帝

恐らく

ナチス

七不思議の内容は?

日帝

1,夕べの教室
2,トイレの花子さん
3,壁男
4,開かずの扉
5,動く人体模型
6,真夜中の合唱コンクール
7,朝日の教室
………メジャーなのと聞いた事の無いものが混ざってますね

イタ王

それ調べるんね…?

ナチス

とりあえず、あの教室に痕跡は見当たらなかった。七不思議とやらを調べるしかないな

日帝

そうですね……ですが、この小学校の七不思議、本当に聞いたことの無いものがあるんです。それがよく分からなくて…それに成り立ちも不可解な点があるんです

ナチス

不可解な点?

日帝

大抵、七不思議っていうのは生徒が生徒に話すことによってそれがどんどん日を跨いでいくうちに広まっていきます。当然、ここの小学校にも七不思議はあったんです

ただ、と日帝が続きの言葉を紡ぐ

日帝

一週間程前、一日でその七不思議が改変され、今の形になったそうです

ナチス

もともとあった噂話が一日にして改変されたということか

イタ王

一日で?6学年が4クラスずつあって1クラスそれぞれ30人以上いる小学校だよ?さすがにはや過ぎない?

イタ王の言う通り、この規模の小学校で根付いていた噂話を改変するのに一日では早すぎる

日帝

日本が言うには、昼の放送で七不思議の事について流され、その時に改変されたらしいです

ナチス

なんでそんなものを放送したんだ……

イタ王

んー……とりあえずその七不思議って言うやつ試してみる?

ナチス

怪談など馬鹿らしいとは思うが…関係はありそうだな

日帝

まあ闇雲に探して体力を消耗するより有意義かもしれませんね

皆イタ王の意見に賛同し、日帝達は七不思議を試す事にした

日帝

えー、まずは夕べの教室ですが…これは無理ですね

イタ王

え"

日帝は帝国時代の侍魂が根深く残っており、そんな彼が実践する前に諦めるのは滅多にない

なのに流れるように「無理」と宣言した日帝に驚嘆する

イタ王

いや諦めるの早過ぎない!?さっきやってみようって言ったばっかじゃん!

ナチス

に、日帝…??

日帝

いや流石に時間を戻すとかは出来ないでしょう私たち

イタ王

時間?

日帝の文言に首を傾げる

日帝

この「夕べの教室」には条件があるらしく、その条件が夕方である事なので

ナチス

夕方…

イタ王

今はド深夜なんね。え?無理じゃん

国民が滅ぶまで死ぬ事は無いという不死身のような身体を持つ国でも、そんななろう系に居そうな時間を操る能力を持った者など居ない

絶対に出来ないことをやろうとしても無駄に体力を失うか、数奇の奇跡によって実現するかの2択だが、生憎奇跡に頼る程3人は美しく無い

つまり「夕べの教室」は諦めるしか無いのだ

イタ王

じゃあ2番の…なんだっけ…えと…トイレの花男さん?

日帝

花子さんです

ナチス

怪談を男体化させるな。日本かお前は

イタ王

えーと、花男さん…じゃ無かった。花子さんは…

ナチス

3階西側のトイレの…

日帝

手前から3番目の個室…

この学校の女子トイレは縦に四つ個室トイレが設置されている

女子トイレに行くという思春期の男子からすればドキドキするような体験も国にとってはドキドキもクソも無かった

ナチス

…で誰が行くんだ?

イタ王

ナチ行ってよ

ナチス

何で俺が…!?

日帝

公平にジャンケンで決めますか?あ、でも負けたら嫌なので私が行きます

とんでもなく負けず嫌いな日帝が行く事となった

日帝は手前から3番目、奥から2番目のトイレの前へ行く

日帝

ノックを3回

コン、コン、コン

1回1回、噛み締めるようにノックをする

日帝

花子さん、いらっしゃいますか

そこに居るか、という声掛け

それは獲物が捕食者へ、自らを喰っていいと高らかに叫ぶようなものだった

日帝

……

物音はしない

日帝

……

気配も無い

ナチス

……

扉は開かない

イタ王

……

ピチョン、と水道から雫が落ちた音が響いた

日帝

……

それ以外、何も無かった

由珠

こんにちは由珠です!

由珠

すみません全然進んでない!

この作品はいかがでしたか?

233

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚