真冬
彼方
“いる”、とだけ答えて、 黙り込んでしまった彼方先輩
……そりゃ、そうか
好きな人ぐらい、いるよね
天ちゃんにだって、智弥君にだって、 もちろん僕にだっている
彼方先輩にいても、何もおかしくない
真冬
……期待したって、 意味が無いのは知ってた
ちゃんと、分かってたよ
けど、いざその事実に 直面すると……やっぱり、辛い
彼方
ふと、そう聞かれる
今自分が、どんな顔を してるのか分からない
もしかしたら、泣きそうな顔に なっちゃってるかも
真冬
心の内がバレないように、 笑って見せる
声も、震えないように気をつけないと
彼方
真冬
先輩の言葉を遮って言う
そのまま、広げてもいない お弁当を持って、その場から逃げる ように、屋内へ戻った
〜彼方 side〜
好きな人は、いる
あいつの前で、これ以上 嘘を吐きたくなかった
……別に、誰が好きとか 何も言ってないのに
なんで、あんな辛そうな顔をされた?
……なんで、逃げられた?
彼方
手すりの近くに座って、 それにもたれかかる
それから、1人になってようやく、 パンの袋を開けて食べ始めた
いつも、購買で売れ残ってる メロンパン
特別好きなわけじゃない
彼方
キーンコーンカーンコーン……
食べている途中で、昼休みの終わりを 知らせるチャイムが鳴った
彼方
かと言って、体調不良を口実に 保健室にいるのも、気が乗らない
彼方
……サボるか、このまま
昔みたいにサボり癖がつかないか、 少し心配なところではあるけど
……ちゃんと勉強しろって、 父さんに言われてたんだけどな
だから、高校からはちゃんと授業に 出て、生徒会長にもなって、あだ名 通り“王子”らしく振る舞ってた
だけど少し前から、 “俺”の噂が絶えなくなって
本当の性格じゃないだとか、“オレ”の ことまでバレそうになってるし
彼方
卒業まで、上手くやるつもり だったんだけど
まふまふに……真冬に会えたから って、調子に乗りすぎたのかもな
彼方
キーンコーンカーンコーン……
やや自暴自棄になっていると、 次の授業の予鈴が鳴った
これで、サボり確定
罪悪感は、そのかけらもない
いつもみたいに屋上に寝そべって、 空を見上げた
特に代わり映えの無い、 雲が浮かんでいる空
……別に、空は好きでもない
“そらる”の本当の由来は、 ただ毎日、こうして屋上で 空を見上げてたからってだけ
特にこれといった思い出なんかも ないし、頭に思い浮かんだのが、 この空だった
こんなの、恰好悪くてまふまふに 言えるはずなかったけど
彼方
何もせず、ただただ空を見る
……あの広いどこかに、 父さんはいるんだろうか
俺らのことを、見守って くれてるだろうか
せめて、母さんだけでも守れよ
父さんがいなくなって一番大変なの、 母さんなんだからな
彼方
彼方
心の中で子供みたいな愚痴を溢して、 また大きくため息をつく
去年の3月に、 病気で亡くなった父さん
3月のくせに、咲かない桜の木がよく 見える病室で、静かに息を引き取った
……どこかで、こんな話を 聞いたことがある
──桜の花がピンク色なのは、そこに 埋まった死体の血を吸っているから
彼方
父さんが亡くなった次の日、 生気を得たように、その桜の木の 花は見る見るうちに咲いていった
……“王子”の俺が言うことなんて、 全部デタラメの嘘なんだ
彼方
父さんがいなくなってから、金銭面に 関してはそこまで困ってはいない
前から両親が共働きだったのも あるけど、父さんが頑張って 稼いでくれてたから
実際、去年みんなと 修学旅行に行けてたわけだし
けど、いつかは困るだろうと思って、 何か自分にできることがないか、 ずっと探してた
そしたら智弥が、最近流行ってるんだ ってYouTubeのことを教えてくれて
元々俺は中学の頃ニコニコで 歌い手をしてて、智弥も中学の 終わりにゲーム実況者を始めた
それぞれ活動を重ねて、少しずつ 有名にもなり始めたところに、 そうしてYouTubeと収益化の話がきて
まふまふとなら条件もクリアできる と思って、去年ユニットを組んだ時、 あいつにこの話を持ちかけた
きっと小遣い稼ぎ程度だと思うけど、 家族2人を支えるのは、父さんが いない今となっては長男の俺の役割
だから少しでも、家の貯金の 足しにって……母さんの負担を、 減らせるようにって
……なんて、授業サボってる奴が 言っても、説得力皆無だけど
彼方
暇になって、最近ハマっている歌を 歌い始める
歌うのは好きなことだったから、 今までずっと続けられたわけで
逆に、ここまで来るとやめ時が 見つからないだろうな、なんて思う
ただ、俺がやめたくない だけかもしれないけど
……真冬と、離れたくない
彼方
それだと、尚更来ないような 気がするな
……って、もうすぐ時間か
キーンコーンカーンコーン……
彼方
心の中で自分を皮肉って、 ようやく床から起き上がる
流石に、次の時間は戻った方がいい
無駄に心配されるだろうし、 それで探しに来られたら、 言い訳がつかなくて困る
ドアから屋内に入って、 階段を降りて教室に戻ってきた
女子
女子
俺が教室に入った途端、 いつもの様に女子に囲まれる
「うるせぇな、そんなの俺の勝手だろ」
……そう言えたら、よかったんだけど
彼方
貼り付けた、偽物の笑顔で答える
……いつから俺は、 普通に笑えなくなったんだろう
コメント
4件
そらるさんが桜が嫌いな理由が明らかに なりましたね…そんなことがあったんだ… あとそらるさんメロンパン好きじゃなかった んですねwいつもメロンパン片手に持ってた から好きなのかと思ってたけどw (メロンパン片手に持ってるそらるさん 想像すると可愛いwww) まふくんは……大丈夫かな……? 続き楽しみにしております‼️‼️‼️
そらるさん...そんな過去があったなんて... 今回はそらるさんメインでしたね!そらるさんの切り替えやっぱはやいなぁ〜 今回は時間があんまないので少なめですが続き頑張ってください!!