みや心の声
学習障害っと
学習障害とは?
みや
あっ、出てきた
ポチっ
学習障害とは、色々あります 一般的なのは計算(数字)が苦手 な人が多いかと思います。
では、どのように接したら いいのでしょうか?
計算(数字)が苦手 たくさんの問題を解かせるよりも、少ない問題をゆっくりと丁寧に解くようにしましょう。分からない問題は答えを教えるだけでなく、道筋までフォローするようにしましょう
みや
へぇ~。
みや
本当にあったんだ
みや
フォローね。
みや
私にはできない
みや
雷くんの家...
みや
行くか!
タッタッタッタ
用意中
みや
よし、準備完了!
麻耶
みや、どこ行くの?
みや
えっと、と、友達と遊んでくる!
麻耶
あ、そう。行ってらっしゃい
みや心の声
本当は違うけどね
みや
雷くんの家は確か、ここだよね?
ピンポーン
雷
はーい
雷
って、あれ?
雷
みや?
みや
そ、そうです!
雷
敬語じゃなくていいのに
みや
じゃあ普通でいくね?
雷
おう。
みや
お姉ちゃんが、学習障害っていうのはしってる?
雷
おう
みや
でね、調べてみればこんなことが出てきたんだよね
計算(数字)が苦手 たくさんの問題を解かせるよりも、少ない問題をゆっくりと丁寧に解くようにしましょう。分からない問題は答えを教えるだけでなく、道筋までフォローするようにしましょう
雷
フォロー?
みや
うん。私にはできないから、雷くんに頼もうかなって思って。
雷
俺に麻耶のフォロー?
みや
うん。
みや
出来る?
雷
やるだけやってみる
みや
ありがとう!
みや
あっ、あと!
みや
これからもお姉ちゃんのことをよろしくお願いします!
雷
分かった!
雷
あっ、ちょっと上がってけよ
みや
え?でも...
雷
いいもんあるから
みや
わかった。
みや
お邪魔しまーす
みや
みや
わー!すごい!
雷
だろ?
雷
うちの母ちゃんがお菓子作るんだよな~
雷
でもさ俺、高校生じゃん?
雷
だから、こうゆうのには飽きてきて...
みや
そっか。
雷
みやなら、喜んで食べるだろ?
みや
もちろん!
みや
ん~!美味しい!
雷
そっか、よかった。
続く