コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
皆さんこんばんは〜!
今回は魔神任務空月の歌序奏について語っていきたいと思います! ⬇(前置き)⬇
私は夏イベやってから魔神任務を進めたのですが、この順番でやってよかったなと思いましたね。
夏イベではイネファが出てきませんから、魔神任務後だと「あ、イネファは居ないんだ。そりゃそうだろうけど。」といった感じになってしまうところでした。
最近スマホの方で2週目始めたんですけれど、夏イベ常設化してましたね。歓喜です。そのままシムランカも常設化してくれませんか???あ、無理ですか……
とまぁ前置きはここまでにして、そろそろ本題に入りたいと思います。
空月の歌序奏では遂にナド・クライのキャラクター、イネファが登場しましたね。
ビジュとかその他諸々が刺さりすぎて回しましたね。無事お迎え出来てよかったです。凸は流石にできていませんが。
イネファの性能とかの話はとりあえず置いておいて、まずは魔神任務の話をしましょう。
ナド・クライからではなくナタから始まった空月の歌ですが、まず入り方がよかったですね。記憶喪失の女の子、それもロボット。癖に刺さりましたね。はい。
話は変わりますが、私キィニチとアハウの組み合わせが本当に好きで、今回出番あって嬉しかったです。
アハウの「偉大なる聖龍、クフル・アハウ」が本当に聖龍(領主)だった事が公式で明らかになって、「あ、その話するんだ」と思いました。いや、恐らく至高なる領主のやつを読んだ八割以上の旅人がアハウの言ってる聖龍云々は事実なんだろうと思っていたと思いますが、やはり公式が言ってくると嬉しいですね。
ところでアハウ、貴方本当に記憶が無いんですか???あとキィニチもキィニチで命令して口を割らせることも出来ましたよね?なんでしなかったんですか?アハウの事割と尊重してる()ってコトォ!?
……えー、話は戻しまして、ナド・クライの明らか他の国出身じゃないカチャカチャ・クルムカケ工房所属のイネファにナタとの繋がりを持たせたっていうのは凄くいいなと思いました。いい感じにナド・クライ編に繋がりそうだし、イネファの事を魔神任務内で大体過去の事は知れるというのがいいですね。LunaⅠ、LunaⅡでは伝説任務を組み込んだ形となっていましたが、今思うと序奏はイネファの伝説任務を組み込んでいたのかな?という感じですね。
話は一気に飛びますが、イネファの回想シーン、今までには無かった表現の仕方で、この時やっと「あ、やべぇな空月の歌」と思いました。
実際、LunaⅠ、LunaⅡで魔神任務が数段階くらいレベルアップしたものになっていて、「これはヤバイぞ」という気持ちで今居ますね。まだ2ver.分子が来てないのにボリュームが重い。
原神ではスメール幕間から一体ずつ神の目授与式がありましたが(放浪者、フリーナ)、ナタでも来ましたね、イネファ。毎回演出かっこよ過ぎてリピしてます。いやイネファはナド・クライのキャラですが、場所的にもver.的にもまだナタなので……
魔神任務が終わった後、各部族のところにイネファが居ましたが、色んなイネファが見れて楽しかったです。
さて次は性能というか、使ってみた感想ですね。
実はナタ入るまで編成を「旅人、アンバー、ガイア、リサ」から全く変えていなかった私ですが、流石に変えました。モンド好きなのでずっとあのままでも良かったのですが、たまたま引いたガチャでマーヴィカお迎えしてしまったので、それに合わせて変えていました。
ちなみに私はどれだけ不遇だろうが旅人を必ず連れています。編成に居ない時なんてありません。水主人公を1番愛用していたのに最低評価で凹みました。なんでや、強いだろ←
炎主人公サブアタッカー性能高くていいですね。水主人公はアタッカーとして使っていました。今は炎主人公で裏からダメージ出してます。
それでイネファですが、せっかく月反応というものが追加されたにも関わらず、過負荷パでやっていました。螺旋では流石に行秋引っ張ってきましたが。
ナド・クライ入ってからラウマさんとアイノを手に入れてから月反応を楽しみました。
なので、当時の感想といっても、「マーヴィカと合わせたらめっちゃ強いやん!!!」しかないんですよ。馬鹿なんですかね。
当時ノエルを初期の頃の初心者応援祈願で、貰ったことを忘れていた私にとっては初のシールドキャラだったイネファ。今も頼りにしてます()弊ワットには先生がいませんので、イネファに頑張ってもらっています。ガチャ後半で復刻来ますが引きません。使う未来が見えないので。
推しだとしても時には引けない理由があるということで……私はドゥリンと少女の為にガチャ石を貯めます……少なくともドゥリンはLunaⅢで来るので……
イネファをあの時に引けて本当によかったです。今イネファは旅人達におもしれー女と呼ばれていますから。魅力が引き出される前にお迎え出来てよかったです。
以上、魔神任務空月の歌序奏についての感想でした!