テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

推し事うちわの作り方(おまけあり)

一覧ページ

「推し事うちわの作り方(おまけあり)」のメインビジュアル

推し事うちわの作り方(おまけあり)

1 - 推し事うちわの作り方(おまけあり)

♥

33

2021年10月03日

シェアするシェアする
報告する

推し事うちわの作り方!

材料費はな、な、なんと!

2000円くらいです!

では作り方にLet's Go

まず材料は ・100均のうちわ   ・A3かA4サイズのカードケース  ・作りたい推しのイラスト(A4サイズくらいら ・レース ・リボン ・飾り物(シール) ・リボン ・ハサミ ・デザインナイフ ・ホワイトボードペン

まずは

うちわの紙を剥がします!

こんな感じ

で次に真ん中の線?みたいなのを切取ってフライパンみたいなかたちにします

次にカードケースを2枚に分けて

1枚をうちわの形に切り取ります(表用)

それを両面テープで貼り付けます

次に画像を切り取ります

体はハサミ 髪はデザインナイフ のほうが楽です

その紙にところところに両面テープをつけて(画像の裏)

裏用においていた方に貼り付けます

でホワイトボードペンで印をつけてカードケースを切ります

切ったものにシールを貼ります(リボン以外)

貼れたら両面テープで付けます

表の方にリボンなどを貼ります

レースなどもつけます

完成です

おまけ

ペンライトの作り方〜

材料費は700円あればだいたい作れますね

材料 ・100均のペンライト(300円) ・画像(サイズは小さめ) ・リボン ・シール

画像を用意して

ペンライトの上の部分を回して開けて

中のキラキラしたやつの内側に画像を入れて

戻したら

完成です

この作品はいかがでしたか?

33

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚