三村優真
事務所の奥から優真さんの声が聞こえ
慌てて奥の応接間に入ると
興奮気味の優真さんを所長が必死に宥めていた
三村龍一
三村龍一
三村優真
龍一さんは私の姿に気づいたが
無視して話を続ける
三村龍一
龍一さんはこれまで散々こちらの要求を無視し続け
自分はもう関係ないと突っぱねてきた
再婚相手の新妻を気にして優真さんを家から追い出し
自身が契約したマンションに強引に住まわせ
学費や生活費を支払うことで
父親としての責任を果たしていると思い込んでいたのか
優真さんが家賃以外のお金に全く手を着けず
アルバイトをしていたことにも驚いている様子だった
龍一さんは優真さんの起こした事件の事に触れ
激しく優真さんを責め
優真さんは今にも殴りかからんとする勢いで
怒りを露にしていた
所長が必死に宥めるも
優真さんの怒りは全く収まる気配がないまま
三村優真
三村優真
三村優真
龍一さんは優真さんを無視するように話を続ける
これまで優真さんの件を無視し続けていたのは
単純に関わりたくないと言う気持ちからで
優真さんの事件がニュースで取り上げられるようになっても
自分には関係のないと言う理由から
こちらからの連絡に全く応じることはなかった
だがどこからか情報が漏れ
犯人が龍一さんの息子だと言う噂が飛び出すと
その噂は風に乗り
一気に近所から龍一さんの職場まで広がっていった
後にあすみさんを救い出したことがニュースで報じられ
拉致監禁の犯人から救世主へと扱いが変わると
会社での噂も少しずつ減っていき
後ろ指を指されることもなくなっていった
だが
一連の事件を知った優真さんの大学側が
優真さんを除籍処分とする旨を書面で龍一さんに送り
龍一さんはここに来たと言う
沢田マリカ
沢田マリカ
一時は拉致監禁の容疑者として扱われたが
優真さんは訴えが取り下げられて釈放された
実質的には優真さんは犯罪者ではないことになるが
ネットの掲示板に大学名などが晒され問題になり
大学側はこれ以上、優真さんを在籍させることは不可能と判断し
除籍処分と言う決断をした
優真さん自身もそれを理解し受け入れる覚悟でいる
ならばなぜ龍一さんはここに来たのか……
三村龍一
三村優真
三村龍一
三村龍一
三村優真
三村龍一
沢田マリカ
沢田マリカ
三村龍一
三村龍一
三村龍一
なんと龍一さんは
大学側に除籍処分の撤回を求めたと言うのだ
その理由は至極単純で
自分自身の立場や地位を守るため
この事務所に来たのも
これまで通り大学に通うように優真さんを説得するため
有名私立大学に通う息子がいると言う肩書きが欲しいだけで
三村龍一
三村龍一
優真さんの気持ちなど考えてはいない
更に龍一さんはあすみさんのことを話題に上げ
三村龍一
その龍一さんの言葉はあまりにも冷たく
鋭い凶器のようなものだった
コメント
2件