コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
僕には3歳になったばかりの娘がいる
とても可愛いのだが最近様子がおかしい
アキト
シホ
アキト
シホ
シホ
アキト
アキト
シホ
シホ
アキト
アキト
それから「ねちねち」は 度々娘を泣かせた
幼稚園の先生にも「ねちねち怖い」 といいながら泣きつくそうで
最初は子供の戯言だと思っていたが
あんまり続くので不審に思い聞いてみた
アキト
アキト
シホ
シホ
シホ
娘は体をくの字に折り曲げた
シホ
シホ
シホ
シホ
シホ
アキト
アキト
まあ、子供はいろいろ見ると言うし
妄想が行き過ぎたものだろうと 思って放っておいた
ただ、何日か経って妻が泣きながら 俺に言ってきた
妻
妻
妻
アキト
アキト
アキト
アキト
アキト
親戚のおばさん
親戚のおばさん
親戚のおばさん
親戚のおばさん
アキト
親戚のおばさん
親戚のおばさん
アキト
鳥肌がたった
娘が言っていた「ねちねち」と 特徴が一致している
不信感を持ったまま葬式を終えた
アキト
アキト
妻
妻
アキト
アキト
妻
妻
シホ
シホ
シホ
シホ
アキト
ふと、頭に浮かんだ
そういえばシホは 「さしすせそ」を 「ちゃちちゅちぇちょ」と発音する
ということは
「ねちねち」は「ねしねし」 なのではないだろうか
だとしたら…
シホ
シホ
シホ
アキト
アキト