元日
この日も恐怖からテレビに近づくことができず
新しく買ったテレビには白い布が掛けられたまま
私が昼寝をしている間も
音で目が覚めてパニックにならないようにと
二人はお正月の特番を我慢してくれていた
郁美
美結
拓郎
郁美
いっちゃんお手製の澄まし汁のお雑煮と
鶏肉とゴボウ、ニンジンなどが入った旨煮
近所のお総菜屋さんで買ってきた紅白なます
紅白かまぼこにお肉と野菜のテリーヌ
郁美
郁美
拓郎
拓郎
郁美
郁美
拓郎
郁美
拓郎
郁美
拓郎
その日の午後
いっちゃんは絵本を読む私の姿を携帯で撮影していた
たっくんが隣で私の話をじっときいてくれていて
拓郎
郁美
二人に見守られながら
二冊の絵本を読み終えた
その録画した映像を
テレビで見れるように線を繋いで
いっちゃんが再生ボタンを押した
また私がパニックになるのではないか?
たっくんはそんな気持ちを抱きつつ私の手を握る
外の世界をあまり知らなかった私は言語の発達が遅く
きちんとした発音ができていなかった
美結
テレビに映る自分の姿に驚いて
テレビに対する恐怖心が一気に吹き飛んだ
美結
拓郎
郁美
美結
母の言葉を思い出すこともなく
絵本を読む自分の姿に釘付けになっていた
それから徐々に慣らしていって
二月に入る頃には
普通のテレビも見れるようになっていった
子供向けの歌も少しずつ覚えて
家の中で一人で歌えるようになった
そして同時進行で進められていたのが
私を保育園か幼稚園に通わせると言うことだった
何故か母にずっと制限されていて
外でまともに遊んだ経験もなく
本来ならば通っているはずの保育園や幼稚園にも行けず
ずっと家に閉じ込められていた
母から解放された後も入院したり
児童相談所に預けられたりしていたため
その手の話題に触れることもないまま
でもいっちゃんとたっくんはちゃんと考えてくれていて
いっちゃんは何度も問い合わせをして
近くの保育園や幼稚園を見つけていた
拓郎
郁美
郁美
郁美
拓郎
郁美
郁美
郁美
拓郎
郁美
拓郎
二人は頭を悩ませていた
コメント
2件