コメント
4件
すげぇ!✨ヾ(´✪ω✪`)ノ 私、物語ちゃんと最後まで完結させてる人めっちゃ尊敬する! これからも応援するね!💕︎ 頑張れ( •̀ω•́ )

この作品面白かったです!!( *´꒳`*) またおんりーチャン主人公のこういう暗いお話書いて欲しいです!! 待ってます!
『 "今" そして "未来" __ 』
この物語は、平和になった " 今 " のお話。
Qnちゃんが、 "生きる" とは何か。
そして、 "時間" とは何か。
について考える物語です。
それでは、3tap後スタート。
もぶは退学した。
いじめが校長にバレ、即退学になった。
でももう、3ヶ月前のこと。今はどうしてるか知らない。 いや、考えたくもない。
Or
Qn
Or
Or
Qn
Or
Qn
Qn
Or
Or
Qn
Or
もぶが転校してから、色々と変わったことがあった。
学校でもOr君と仲良く話せるようになった。
大嫌いだった教室も、過ごしやすい空間になった。
大好きだったDzさん達との時間が、さらに華やかになった。
それだけじゃない。
体の傷も癒えたし、
心の傷だって、立ち直れるくらいには回復した。
もちろん、完璧に。とまでは行かなかったけど。
それでも、Dzさん達が...。
おれのために色々してくれて。
愛情というものを教えてくれて。
お母さんにも会えた。
暗闇に包まれていた生活に、光を差しのべてくれて...
幸せで仕方がなかった。
でも。
この時間が永遠に続くとは思えなかった。
また裏切られて、同じような目にあうかもしれない。
考えただけで、吐き気がしてくる。
だから未来のことも、考えなくてはいけなかった。
でも、未来のことを考える度に。
胸が槍で突き刺されるように痛んだ。
苦しい、未来のことも考えなきゃ、でも考えたくない...
こんな言葉がおれの頭の中をぐるぐると回る。
Or
Or君はおれの苦しみに気づいていた。
Qn
でも、素直に頼れなかった。
「今度こそ、捨てられてしまうんじゃないか」
と、有り得もしないことを考えてしまう。
そんな自分が嫌いだった。
Or
Qn
Qn
Or
素直に頼れないおれに。
Or君も嫌気がさしてきたかもしれない。
嫌われたくない。でも、頼りたくない。頼れない。
素直じゃない自分を。
自分のことが後回しな自分を。
見ているだけで嫌気がさす。
こんな自分なんて、大っ嫌いだ。
教室に近づく度に。
心臓がドクドクと音を立てた。
もう大丈夫なのに、どうしようもないほど緊張する。
過去の記憶が蘇る。
もぶ1
もぶ1
もぶ2
もぶ2
今でも鮮明に残る、もぶ達の顔。声、動作。
思い出す度に、おれの心がとても傷んだ。
頭から水をかけられるのは日常茶飯事。
殴られる、蹴られるのは日常茶飯事。
そんなのは、ほんの一部。
もっと大変だった、辛かったのは、ここから。
もぶ1
カッターキャーなんて何回もされた。
どれだけ体を張ってでもおれを苦しませてくる。
もぶ2
Qn
声なんて...出なかった。
逆らえなかった。
怖かった。
母
父
母
母
Qn
家でも暴力、暴言は当たり前。
おれには、生きる権利。
そして、家でのんびり過ごす権利はなかった。
いや、存在したけど、させてくれなかった。
上手く息が吸えない。
心臓も痛い。
前が見えない、苦しい、辛い。
Or
Or君が、困った顔でこっちを見て、何か言っている。
Or
その言葉で、意識が戻った。
Qn
Or
Qn
Or
Qn
Or
Or
Qn
Or
Qn
Or君はそうやって、いつでもおれに優しかった。
Or
Qn
Or
Or
Qn
そう言って、Or君はきっと教室に戻った。
...おれは考えた。
"生きる"とは何か。
おれには生きる権利はなかった。
それは、親、もぶ達がそうさせていた。
でも、きっと生きる権利は...
ずっと、ずっと__
あったんだよね。
生きることは難しい。
"時間"も限られている。
でも、でも__
おれは生きるんだ。
今日、この時間を大切に。
未来のことを考える度に胸が傷んでも。
生きられなかった人のためにも。
過去の自分の苦しみから、生きることを学んだ今なら。
"じかん"を大切に、できる気がする。
おれはOr君に連絡を入れた。
『 今日から、学校、頑張ってみるよ。 』
と。
『 ほんとに大丈夫? 無理せんでええよ? 』
って心配してくれた。 でも、
おれは、自分らしく生きる。
自分らしく生きる権利があるから__。
これにて、『 楽になりたかったはずなのに__ 』
完結です。
ここまで読んでくださった皆様。
大変、ありがとうございました。
ここから考察です。
"楽になりたかった"は、
"いっその事、〇んでしまえば、幸せになれるのでは"
と思うQnちゃんの思考から来ています。
"はずなのに__" は、そのまま。
Dzさん、Bnさん、Mn。 そして、Or君。
みんなから"愛"を教えて貰って。
幸せ=みんなと過ごす時間
というように、Qnちゃんの思考の変化がわかると思います。
実はこの作品がテラーの初作品なので。
変なところ&誤字、脱字等
沢山あるかもしれませんが、暖かい目で見ていただけると幸いです。
是非、この考察を見た上でもう一度。
この作品を読んでみてはいかがでしょうか。
皆さんにも、平和の光が訪れますように。
END