テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
dn_(心狐天 斗温)
dn_(心狐天 斗温)
ya_(一ノ瀬 優杏)
dn_(心狐天 斗温)
無音だった空気から突然の明るい声
さっきまで何も言葉を発しなかった親友の声に少し安心した
ya_(一ノ瀬 優杏)
et_(燈花 笑斗)
ya_(一ノ瀬 優杏)
et_(燈花 笑斗)
ya_(一ノ瀬 優杏)
dn_(心狐天 斗温)
ya_(一ノ瀬 優杏)
ya_(一ノ瀬 優杏)
ya_(一ノ瀬 優杏)
dn_(心狐天 斗温)
ya_(一ノ瀬 優杏)
ya_(一ノ瀬 優杏)
ya_(一ノ瀬 優杏)
ya_(一ノ瀬 優杏)
ya_(一ノ瀬 優杏)
ya_(一ノ瀬 優杏)
ya_(一ノ瀬 優杏)
dn_(心狐天 斗温)
ya_(一ノ瀬 優杏)
dn_(心狐天 斗温)
ya_(一ノ瀬 優杏)
ya_(一ノ瀬 優杏)
ya_(一ノ瀬 優杏)
dn_(心狐天 斗温)
ya_(一ノ瀬 優杏)
そんな約束をしたところで、俺は「辛い」を表に出すようなほど
弱くないと信じたい
ゆあんくんには申し訳ないけど
俺はやっぱこのやり方が向いてるらしい
心が猛反対してる
「ほんとにいいの?」って
「迷惑かけちゃうんじゃない?」って
「辛くなるのは俺の方がいいでしょ」って
「友達を傷つけることになりかねないよ」って
「少しでもためらった俺はまだまだ辛いを認めてる」って
「辛くない」のに
「シアワセ」なのに
なんでだろうね
ふしぎなもんだなぁ
せかいって
せかいって、ひろいようでほんとうはすいそうぐらいのせまさ
でもほとんどのひとからしたら、とってもひろいんだってさ
おれだけなのかな
せかいはせまいって、きゅうくつだって、
「キライ」だって
「ラクニナリタイ」って
「ホントウ」の意味も、
「シラナイ」くせに。
「ニゲダシタイ」なんて思ってる
「ナンデ」だろう
「レイガイ」かな
俺って
dn_(心狐天 斗温)
ya_(一ノ瀬 優杏)
もう、何言ってるんだろう
心では思っていることと、
口が発する意味のない空っぽな言葉の
綺麗な矛盾
あんなにスッと出てくるのにもう2度と消すことはできない
誤魔化すことはできるけど完全に消えることはない
使い方を誤れば、どんな凶器にだって変身できて
人を殺すことさえできる
「その使い方を間違えなければ人を救うことができる」
どこかのだれかの言葉
これもまた人を傷つけることもできる
だから、とんだ綺麗事だよね
その言葉が届くか届かないかにも変わってくるし
人の見方とか感じ方でも変わってくるし
難しいよね、
本当の相手の「キモチ」なんてわかんないくせにさ
「ミンナ」、勝手に決めつけて
「モンク」ばっか
ふざけんな
ふざけんな
ふざけんな
ふざけんな
ふざけんな
ふざけんな
ふざけんな
何にも分かってないお前らが口出すなよ
共感なんていらない
心配もいらない
無駄な暴言もいらない
相談することって難しいんだよ
相談に乗ってくれるほど甘くないくせに
迷惑なんじゃないの?
ねぇ、
…
知ってる
「モンダイ」があったとして
「ウソ」をついたとして
「スナオ」になれなくて
「グチ」ばっかり
なんにも分かってないくせにね
あはは、w
ほんとにバカ
dn_(心狐天 斗温)
ほらね
コメント
16件
いいんですかっ!!✨ お願いします🥺🥺
初コメ失礼します! フォローありがとー!✨