テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

あの日、仁がクラスの前で真実を証明してくれたことで、何かが大きく変わった。

クラスの空気は、まるで水の中から顔を出したみたいに、少しずつ呼吸できるものに変わっていった。

とはいえ、すぐに全部が元通りになるわけではなかった。

誰かに話しかけられるたび、みなみは心臓が跳ねるように動いたし、廊下ですれ違うだけで視線を感じるたび、足がすくみそうになった。

でも、逃げなかった。

逃げたくなかった。

仁が、自分のために立ち上がってくれたから。

そしてなにより、自分自身が、もう過去のままではいたくなかったから。


数日が経ち、昼休み、教室の端でひとりお弁当を広げていたみなみに、誰かの影が近づいた。

「ここ、座ってもいい?」

声をかけてきたのは、同じ班だった女の子――宮野だった。いじめに加担していたわけではないが、あの噂が流れたときも、誰より早く距離を取った子だった。

みなみは、少しだけ警戒した。けれど、宮野はその視線をまっすぐに受け止め、静かに口を開いた。

「ごめん。あのとき、ちゃんと話を聞かなくて……怖かったんだ、自分も巻き込まれるのが」

沈黙。

みなみはゆっくり箸を置き、息を吐いた。

「うん、……正直、すごく辛かった。でも、わたしも、全部に勝てたわけじゃない」

宮野は微笑んだ。どこか、安心したような表情だった。

「じゃあ、やり直そう。もう一回……同じクラスメイトとして」

みなみも、小さく頷いた。

あの瞬間、自分の中の“壁”がひとつ崩れた気がした。


放課後、仁と図書室に向かう途中、みなみはふと立ち止まった。

「ねぇ、仁くん」

「ん?」

「……私、自分のことずっと“壊れてる”って思ってた」

仁は驚いたように立ち止まり、みなみの方を見た。

「でも、最近ちょっとだけわかってきたの。壊れてたんじゃなくて、傷ついてただけだったんだって」

その言葉は、まっすぐだった。今までの彼女なら言えなかったような、自分自身を受け入れる言葉だった。

「そっか」

仁はただ、それだけを言って笑った。

みなみも笑った。心の奥に、じんわりと灯りがともるような気がした。


図書室の席につき、ページをめくりながら、みなみは考えていた。

あの日、仁と出会わなければ、今の自分はなかったかもしれない。

でも、それと同じくらい――

仁が信じてくれたから、今ここに座っている。

「ねぇ、仁くん」

「ん?」

「私ね、春が少し好きになったよ」

仁は顔を上げ、驚いたように笑った。

「前は嫌いだったんだっけ」

「うん。人が浮かれてるみたいで、自分だけ取り残されてる感じがしてた」

「……でも、今は違う」

「うん。今は、誰かと一緒に春を見てるから」

窓の外では、桜の花びらが風に吹かれて揺れていた。


季節は静かに、けれど確かに移り変わっていく。

みなみの心もまた、少しずつ色づき始めていた。

クラスの空気は、完全に元通りではない。信じてくれなかった人の視線に、まだ少し胸が痛むこともある。

でも、それでも。

「私、もう前を向いてるから」

そう小さく呟いて、みなみは教室のドアを開けた。

そこには、昨日と少し違う“今日”があった。

「みなみ、明日って一緒に帰れたりする?」

教室で支度をしていたとき、後ろから声をかけられた。

振り返ると、そこにいたのは伊藤だった。以前はいじめを見て見ぬふりをしていた一人。少し気が強くて、みなみが“怖い”と感じていた相手だ。

みなみの表情が一瞬、緊張でこわばったのを察してか、伊藤はすぐに続けた。

「……あのね、私もあのとき、すごく後悔してたんだ。信じることを最初から捨てて、言い訳してた。自分が傷つくのが怖くて、ずるかった」

まっすぐな言葉だった。飾っても、取り繕ってもいない。

「だから、せめて……一緒に歩きたい。少しずつでも、友達になれたらって」

その言葉に、みなみの目に、ふっと涙が浮かんだ。

「うん……私も、そうなれたら嬉しい」

たった一言。それだけで、胸の奥がふわりと軽くなった。

今までは「自分を守る」ために閉ざしていた扉が、少しずつ開いていくのがわかる。

仁と出会って、何かが変わり始めたのは確かだったけれど――

こうして「周りの人たち」と心が通い始めた今、初めて、みなみは「世界が変わり始めた」と思えた。


帰り道。いつものように仁と並んで歩いていると、みなみはふと立ち止まり、鞄から小さなメモ帳を取り出した。

「これ、何?」

仁が首をかしげると、みなみは少し恥ずかしそうに笑って見せた。

「“ありがとう”をちゃんと覚えておこうと思って。忘れたくないの」

そう言って、ページを開くとそこにはこう書かれていた。

『齋藤仁 わたしを信じてくれて、ありがとう。

宮野さん もう一度話してくれてありがとう。

伊藤さん 一緒に帰ろうって言ってくれてありがとう。』

仁はそれを読んで、しばらく言葉が出なかった。

「お前……ほんと、強くなったな」

「ううん。……みんなのおかげで、ようやく、変われただけ」

「でも、その“変わろう”って思えたのは、お前自身だろ」

仁の言葉に、みなみは照れ笑いを浮かべてうなずいた。


その夜、みなみは机に向かい、久しぶりに日記を開いた。

以前は、ただ感情を吐き出すだけのノートだった。でも今は、未来へとつながる希望を書く場所に変わっていた。

『少しずつだけど、私は私を好きになれてる。

まだ怖いこともあるけど、誰かを信じたいって、また思えるようになった。

仁くんがいてくれたこと、クラスのみんなが変わってくれたこと。

全部、ぜんぶ、奇跡みたいな日々です。

――ありがとう。』

みなみはペンを置き、窓の外に目を向けた。

夜空には、うっすらと月が浮かんでいた。

優しい光が、まるで「よくがんばったね」と言ってくれているように思えた。

私を救ってくれたあなたへ

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

10

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚