テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
土曜日はアラームをセットせずに惰眠を貪った。
目覚めた瞬間に、時間を気にせず眠れる大人の自由を全身で実感する。直後にやってきたのは、時差ぼけのような気だるさではあったが。
雪緒はベッドに起き上がり、欠伸をしながら首を巡らせる。
ベッドを取り囲む壁に埋め込まれたガラスブロックを通って、週末の日差しが届いている。この部屋で大好きな眺めの一つ。
さて、朝ごはんはどうしようか。
ざぶざぶと顔を洗って、冷蔵庫の中身を思い浮かべる。
牛乳もヨーグルトも品切れ。
昼ごはんと夜ごはんの仕入れに、スーパーにでも行こうか……。
裸足で部屋を横切り、BGM代わりのテレビのリモコンを掴んだとき、充電中のスマートフォンが震えた。
真じゃ、ない。
真の着信パターンはそれとわかるように変えてある。――半年前のあの日から、そのリズムを刻んだことは一度もない。
何百、何千と味わった落胆を再び味わって、スマートフォンを手に取る。
ディズニーシー限定のキャラクターのぬいぐるみを抱っこした、首から下の写真のアイコン。穂乃里からだった。
『雪緒ちゃん、暇?』
『お店がてんてこ舞いだよー』
『ご馳走するから!』
ぬいぐるみと同じキャラクターが、可愛く両手を合わせているスタンプで締められている。
こちらの動きを見られているのではないかと思うくらいの、絶好のタイミング。
雪緒は苦笑いしてテレビのリモコンをテーブルに戻した。
穂乃里の姉の深乃里が言っていたことが思い出される。
『甘え上手でしょ』それはまぁ、否定はしない。
ただ、羨ましさはある。
穂乃里にしても、妹にしても、人の懐に飛び込むスキルに長けている。
雪緒には備わっていないスキルだ。
それができたらどんなに人生が楽だろうと考えることもある。
弱みを見せて、助けてもらって。
雪緒は限界まで自分で抱えてしまうし、自分で何とかしなければと考えてしまう。
会社の人事考課でもよく言われることだった。
出かける準備をしながら、一瞬手が止まる。
以前付き合った相手にも、「全然甘えてくれない」とか「オレって頼りにならないのかな」などと言われたことがある。
どこか、こちらを責めるような口調で。
――ダメだ、暇があると碌なことを思い出さない。
早く穂乃里の店に行って手伝おう。
着替えるピッチを上げて、雪緒は引きずる記憶を振り切った。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!