テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
最近、Countryhumans界隈から若干離れつつあり、テラーノベルのモチベが下がっています。上質なカンヒュ作品を見ることや、キャラで妄想すること自体は好きなので見てはいるので、自分自身がしっかり作品を書くにはモチベがない状態と言った方が正しいかとしれません。
国狩りの更新が止まり気味なのも英国紳士の秘密の趣味の更新が不定期になると言ったのもそれが影響しています。
離れつつある理由は何個かあるのですが主なのを挙げていきますね。
1個目は他界隈にハマっていること。
国ジャンルではあるんですけどヘタリアを中心に地政学ボーイズ、列強戦線にハマってます。前からも好きだったですけど、絵描く時に肌と髪を塗るのが楽しいことに気づいてしまって肌が国旗で髪ないカンヒュの絵を描くモチベがないです。カンヒュの輪郭描くのも下手くそになってしまったし。
2個目は交流が減ってしまったこと。
Twitter(現X)をやっているのですが、仲良い絵師さんが何人か別界隈にいってしまい関われていないこと。代わりに前から推してたカンヒュ絵描きさんと絡めているのですが、前のような交流がテンション高い交流が少なくなっています。1個目の理由にも繋がりますが、ヘタリア垢でフォロワーが少ないながらも交流が増えたのも影響します。
3個目は国狩りやYouTubeの方であげたアメリカ独立記念のあいのうたパロ意外と伸びなかったこと。
国狩りはカントリーヒューマンズタグでランキング3位以内に入るぐらいのモチベで書いてたので最高13位止まりでモチベが下がってます。今に至っては視認できないぐらい下がってますしね。そのクセ速攻終わる予定でいた何も考えずに書いてる英国紳士の秘密の趣味は伸びてまったので余計モチベ下がってます。
あいのうたの方も1万行くかどうかぐらいの再生回数で止まってますし、高評価も555。1000いいねはつくと思ってました。
なんも考えずに見れる若干カプ要素がある作品の方が伸びるんでしょうね。この界隈。
人に自分の作品の考察をされるのが1番モチベあがるので国狩りの考察コメでも増えたら大分モチベ上がるでしょうが。最終章直前ですし。
4個目はこの界隈の民度と他界隈から見たキモさ。
ヘタリアと違って国旗をおもっくそ使ってるため燃えやすい。なのに年齢層が低いからネットリテラシーがない人が多い。国という尊大なものを使っているという自覚を持っていない方が多い気がします。私の作品にも言えることですが、「その国じゃなくてもできることじゃん」「国使う必要ある?別キャラ使えば?」「この人歴史とか政治勉強してないんだろうな。国を使ってる自覚あるのかな?」みたいな人多いです。 私も学生ですし年齢は低いですが、1度Twitter(現X)で晒されてそこからネットリテラシーについてはかなり上がってるはずです。このテラー垢で多分年齢晒したこともないはずですし。
そして他界隈から見たキモさのほうの主な説明なのですが、いまTwitter(現X)でポーランドボール界隈のユーモアbotというカンヒュ民やPB界隈民を晒すbotができ、私はもうブロック済なのですがタイムラインがピリついています。カンヒュ界隈の自由さが好きだったのですが、このbotの存在で一気に自由さが失われている気がするのでこの界隈にいる気力が削がれました。
主な理由は上記のとおりです。
国狩りはしっかり完結させるつもりではありますが、新作が上がるかは分かりません。書き途中のフライギは気が向けば上がります。書き途中の露中はもう上がらないと思います。3ヶ月は放置してるはず。1万文字のデータ消えたのでモチベないです。
それではまた会いましょう。作品出せよコラって人は今すぐ国狩り見返して考察コメしろな。
コメント
24件
自分もカンヒュ知る前は歴史や地理がわかっていましたが、カンヒュにであってからは歴史や地理の成績もあがって知りたくなるようになり今こうして、見ると。やはり最近はスマホなど小学生がもってることが多くなってるので、そいうこともあります。好きになるのはいいのですが、歴史や地理を知ってないのに「~こうだとか」「~じゃん」と言われると嫌な気持ちになります。小学生となるとちゃんと知ってからやってほしいと思います
最近はカンヒュのBL作品も増えてきて、ワンクッションが無かったり、本当にその国が好きでやってるのかな?って人が多かったり、、、 ネットリテラシーや、他の人への配慮がない人が増えてきてますね。 公式が無いからこそ、ルールとかが無くて、荒れるのでしょうか…… だからと言って誰かがルールを作るものでもないですし…… 私も気をつけなくてはなりませんね……
カンヒュ界隈って年齢低い人が多いんですか?!初めて知りました、確かにうち小6だしな、うちカンヒュ界隈に入ったのは歴史や地理政治について知ることだったけどにまさんの作品のおかげで色々楽しめたんだよね どんなに投稿が遅くなろうとうちは投稿いつまでも待ってますから 楽しみにしてますねあと無理はダメですから