コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
翌日
「結局何も起こらなかったね噂は噂か」
有紗はつまらなそうな様子でつぶやいた
「何か起こったら大変だよ逆に何も起こらなくてよかったじゃん」
「何か起これば良かったのに」
ため息をついていた
鏡の噂には何か6時16分6秒に鏡の前の自分に手をかざしてはいけない以外にも何かあるのではないだろうか?
「琴乃ー鏡の噂以外にも噂はあるよーたとえば10年前に行方不明になった生徒が夜中出るとか」
「有紗,もう昨日みたいにみんなでは行かないから」
「なんで?このまま何も起こらないで終わりたくない」
有紗は気になったものは知りたがるから私も有紗が知りたい出来事について調べたりすることが小さい頃は良くしていたが今はそこまで有紗と一緒に調べたりはしなくなった
16人が席につくと
近くの席から
「10年前に行方不明になった生徒って知ってる?その生徒は学校のスリッパだけを残して鏡の前で消えた話」
鏡の前?
もしかして10年前の有紗が言っていた話も鏡の噂で皆から忘れられた生徒かもしれない
そう思った私は10年前の事について調べたら何かわかるかも
そもそもなんで人は手をかざしてたら鏡に引きづり込まれるのだろうか?
「有紗,さっき言ってた10年前の事について教えてくれない?」
「いいよ,その生徒はみんなから忘れられた鏡の前でスリッパだけを残して
なんかこの話例の鏡の噂と似てると思わない?」
「確かに鏡の前で消えたことも鏡との関連があることも似てるけどなんで10年前の生徒の話は鏡の
噂と関係あるならその生徒の話はなんで残っている?」
「それはわからないねぇ、琴乃一緒に鏡を調べに行かない?」
私は仕方なく有紗について行った
一見すると普通の大鏡にしか見えない
ただ,もしかしたら3人が消えた理由の鏡の可能性がある
「何も起こらなかったし大丈夫でしょ」
7人で行った昨日も何も起こっていなかったんだから問題ないとは思うけど...
7人?
私は友達達で撮った写真を取り出した入る前に撮った写真だ
そこに
「この私と理蘭の間にいるポニーテールの少女は誰?有紗知ってる?」
私はその写真を有紗に見せた
「?その子誰?同じ制服だからこの学校の生徒だとおもうけど…つかなんで私達と写ってるの?
もしかして昨日忘れてるだけで何かあったとか?」
もしかしたらこの少女は昨日まで仲の良い友達だったかもしれない
私はその少女に申し訳なく感じた
「琴乃ー有紗ー鏡の前に居たんだ」
「奈々そっか昨日は途中で帰ったから」
「そうなんだよ私も本当は鏡を調べたかったんだけど灯をほっておけなくて
灯は大切な友達だからせっかくだから今から調べない?」
「大賛成だよ」
有紗は16秒間鏡の前で立っていた
「何も起こらな...逃げて!」
突如何かが有紗の腕を掴んでいた
「有紗!助けないと」
「私はいいから琴乃も奈々も早く逃げて早く!」
私達は仕方なく走った
私は考えたなんで?有紗は手をかざしていないのに…
もしかして16秒間鏡の前に立っていても引きづり込まれるのだろうか?
まだ知らないことがあるのかもしれない