――――――リアル鬼ごっこ
プロローグ
1日24時間のうちの1時間。
その1時間のうちに自分の命が狙われたら人間はどんな心境に陥るのであろうか……。
西暦3000年。
人口約1億人、医療技術や科学技術。
そして、機械技術までがかつてないほど発達し、他の国に比べると全ての面でトップクラスであるこの王国で、”佐藤”という姓を持った人口はついに500万人を突破した。
20人に1人が”佐藤”というこの時代。
運悪くその時代に生まれた1人の少年”佐藤ちぐさ”。
まさか、名字が”佐藤”であるために命が狙われようとは、考えようとはしなかった……。
今を遡ること、14年前。
あの時の記憶は今でも鮮明に覚えている……。
当時7歳だったちぐさの生活は真っ暗だった。
父親である輝彦が母親の朱美に対して暴力を振るう日々。
それを目の前で見せつけられプルプルと震えていたちぐさと4歳になる弟のけちゃ。
時にはその2人にさえ、輝彦は暴力をふるっていたのだ。
最低の父親である。
毎日のように酒をあおり、挙句の果てには暴力に訴える。
母はそんな暮らしにとうとう耐えきれず、家を出る決心をした。
それは前々から考えていたことだったが、1つの迷いを捨てきれなかった。
ちぐさとけちゃのことである。
実の母親である朱美は何とか2人の子供達を連れて行きたかったが、彼女は2人を養っていく経済力もなければ自身もなかった。
かと言って、2人をこのまま置いていくわけにもいかない。
そうすればちぐさとけちゃはこれから輝彦の暴力を受けながら生活していかなければならないからだ。
彼女は迷っていた。
ちぐさもけちゃも同じように愛していたから。それでも決心していかなければならない。
どちらを取るか……
どちらを”捨てるか”……。
彼女の精神状態も普通ではなくなっていた。
そして、悩みに悩み抜いた末、1つの結論に達しつつあった。
翌早朝、彼女は幼稚園児の黄色いカバンを片手に家の外に出ていた。
すると、静かに玄関の扉が開いた。
そこにはちぐさとけちゃが並んで立っていた。
2人ともしょんぼりと俯いている。
ちぐさは顔を上げて悲しげに言った。
tg. お母さん……本当に行っちゃうの?
そう言ってちぐさはまた俯いた。
彼女にとってその言葉は物凄く辛かった。
しかし、結局けちゃを連れて行くことに決めていた。
けちゃはまだ4歳だし、小さい男の子だ。
輝彦と一緒に生活させることは出来なかった。
母は優しい表情でちぐさに近寄り頭を撫でた。
朱美 ちぐさ……ごめんね。
お母さん、……もう、お父さんとや っていく自信がないの。
わつれた様子でちぐさに言った。
ちぐさはほんの小さく頷いた。
朱美 それに……けちゃはまだ4歳だし、
体が弱いでしょ?とてもお父さんに 預けるわけにはいかないの。 ちぐさは男の子だし…… 強いから大丈夫よね?
7歳のちぐさにはあまりに辛い言葉だった。
その言葉を母が一方的に押し付けている事をちぐさも感じていた。
tg. う、うん。大丈夫。僕……強いし、 男の子だから……大丈夫だよ
無理に明るい口調を保ち、強がっていた。
ちぐさはすぐに俯き、
tg. でも……僕も一緒に行っちゃいけないの?
ちぐさは、母とけちゃと一緒に暮らしていきたかった。
母は一瞬戸惑うような表情を見せた。
しかし……。
朱美 必ず。必ず迎えに行くわ。
必ず迎えに来るから……それまで お父さんの側で我慢してて……
お願い
語尾が震えていた。
遠回しな言い方だったが、連れて行ってもらえないと理解したちぐさは、ただうなずくだけだった。
これ以上、母の辛い表情を見たくはなかった。
ちぐさは無理矢理に笑顔を浮かべて、
tg. 絶対だよ!絶対迎えに来てね?
約束だよ!
ちぐさは語調を弾ませ、小指を差し出した。
母は涙を拭いて小指と小指を結んだ。
朱美 ありがとう……ちぐさ
ちぐさは母にニッコリと微笑んで頷いた。
母はおもむろに腕時計を確認した。
朱美 けちゃ……行きましょう
そう言ってけちゃに近寄った。
しかし、けちゃは聞こえていないかのようにそこから1歩も動かなかった。
朱美 けちゃ、さぁ、いらっしゃい
再び呼ぶと、けちゃは首を横へと振りだした。
朱美 けちゃ……お願いだから言う事を聞
いて
母が何を言ってもけちゃはそこから1歩も動こうとはしなかった。
けちゃだってちぐさと離ればなれになるのが嫌に違いない。
これがけちゃの意思表示なのだ。
今度はちぐさがけちゃを説得した。
tg. けちゃ……少しの間だけ、お母さんと
二人で暮らすんだ。そうしたらまた一 緒に暮らせるから。ね?
ちぐさが言った途端、けちゃは大声で泣き出した。
tg. けちゃ……
いつまでも泣き止まないけちゃに母は苛立ち始めた。
朱美 さあ、けちゃ!行くわよ!
部屋で眠っている輝彦に出てこられると、またひと騒動持ち上がりかねない。
彼女は半ば強引にけちゃの手を引っ張った。
kt. やだ!やだ!離して!
けちゃは泣き叫んだ。
kt. お兄ちゃん!
ちぐさに向かって叫ぶ。
母は振り返りもせず、けちゃの体を引きずっていった。
その光景にちぐさは黙って目を伏せた。
kt. お兄ちゃん!
再びけちゃの叫び声が聞こえてきた。
ちぐさは唇を噛み締めて力一杯拳を握りしめた。
しかし、何度も何度もけちゃの叫び声を聞くうちに、ちぐさの目からは大粒の涙が溢れ出てきた。
思わず顔を上げると、嫌がるけちゃを強引に引っ張って行く母の姿が見えた。
けちゃはまだちぐさに向かって叫んでいる。
次第にその声も小さくなり、やがて2人は消えていった。
ちぐさは1歩も動けなかった。
tg. バイバイ……お母さん……
バイバイ……けちゃ
涙をボロボロとこぼし、ちぐさは2人に別れを告げた。
〈迎えに来るから〉という母の言葉を信じて……。
この時の2人の姿をちぐさは決して忘れることはなかった。
7歳の子供にとっては、あまりに衝撃的な事であった。
それ以来、ちぐさは父の虐待に耐え続けた。
そして、いつしか14年の月日が流れていった……。
コメント
3件
めっちゃタイプの作品なんだが、 続き楽しみにしてますっ!
続き楽しみにしてます(* ˊ꒳ˋ*)