TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

Hey!

みるくるりんだze!!

はい、、、突然やってきました!

みるくるりんのおすすめコーナー!!!ヒャッホウヒャッホウ???

ここではぁ、、、私がおすすめしてるYouTuberとか、ゲームなどを紹介していきます!!

え?なぜこんな事をしてるかって?すーちゃんに命令されたんだよ!!

え~と今日は、、、なに?ゲームか、、、

これって取りあえず説明したら良いのね!!

いいんだよね!?

じゃぁ、ランキング形式で発表するぜぇ!(クラスの発表会か!?)


⚠あくまでみるくるりんが好きなゲームです。

⚠ちょっと説明間違ってるかもしれませんけど許してね☆



第三位!!


大乱闘スマッシュブラザーズ!!⚠8000円くらいです、、、人気なのでちょっとお高めです、、、⚠Switchでしか出来ません、、、



画像 これは、何かめっちゃ色んなキャラクターで戦うんだけど、、、

ポケモン、スプラ、マリオ、とか有名なキャラ達で戦い合う対戦方なんですけど、、、

一見めっちゃ難しそうに見えて意外と操作方法が簡単なんですね、大体こんな感じ↓

画像

スマブラは、ジョイコン横持ちがおすすめです!!

スマブラ結構楽しいけど、1つデメリットがあって、、、キャラが多すぎて、どれを使ったらいいか分からなくなるんですよね、、、

ちなみに私は、パルテナ、ゲッコウガ、を使ってます!!

面白いからやってみてね!!


第二位


ポケモンユナイト!(ちょっと説明が長くなります)⚠無料です!!⚠Switch、スマホで出来ます!

画像


これも対戦方なんですけど、、、5対5で世界中の人と戦うゲームです!!

ルールは、相手のゴールエリアにポンするっていうゲームです、、、

???ってなりますよね!はい、ちょっとわかりやすくするために絵を書きました!!

画像

自分は、紫チームです、まず、自分は、「リスポーン」と書いてあるところからスタートします

そして、途中にいるポケモンを倒していって(ポケモンを倒すとポイントを貰えます!)

そして相手の(オレンジの所)80、100と書いてあるところに自分の持っているポイントを入れます、

そして、80、100と書いてあるところは、「ゴールエリア」といいます、そのゴールエリアに書いてある80、100と言う

数字は、80ポイント、エリアにポイントをいれるとゴールエリアが壊れます、最終的に、どちらがポイントを多く入れたかで

競い合うゲームです、そして、ポケモンユナイトは1試合に10分間あります途中で面倒くさいとソフトを切ったりすると、

ペナルティを食らってしまいます、、、そして、真ん中、上、下、に書いてある◯分とは残り時間が〇分の時に、出てくる

ボーナスポケモンです、普通は、ポケモンを倒すと、2〜7ぐらいしかポイントが入らないですが、ボーナスポケモン

を倒すと、大体20ポイントくらいゲットできます、とくに真ん中は、高得点が入るので絶対に倒したほうがいいです!!


操作方法は、スマブラのように横向きにジョイコンは使えなくて、大体こんな感じです

画像 はい、、、こんな感じです!

ちなみに、攻撃2、3,はちょっと強力なので、一回技をだすと、7秒程度のクールタイムが出ます、

ユナイト技、は大体、2分くらいのクールタイムがありますが、下手したら、4体くらいのポケモンを一気に倒せる技です!

これで大体わかったかな?


第一位も出したかったけど、ポケモンユナイトのやつが長すぎたので、次にします!

もし、ポケモンユナイト教えてもらいたいよ!!って人がいたら、コメントに書いてください!

もしよければフレンドになって教えに行きます!!(ボイチャ出来ます!!)

ですが、Switchでは、ボイチャをするには、ヘットホンかイヤホンがいるのでそこら辺は覚えておいてください!!

それでは、、、バイバイ!!

いつでもOKです!!

























おかしくなってます!   何言ってるかよく分かりません

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

780

コメント

1

ユーザー

誰か一緒にやろぉ!!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚