TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

美樹と奈々子は小学校からの幼なじみだった。

毎朝一緒にバスで通学し、お互いの家を行き来していた。美樹は地元の銀行に勤めていて、奈々子の両親とも親しかった。だからこそ、彼女の訃報が誰よりも早く伝わったのだろう。


美樹からのメールを見て、私はすぐに電話をかけた。


『……うん、奈々子の母から連絡があったの』


美樹の声は落ち着いていた。真由美とは違い、淡々としている。けれど、その声の奥には、微かな震えが滲んでいた。


「奈々子、どうして……? 何があったの?」


『詳しくはまだわからない。でも……』


彼女が一瞬、言葉を詰まらせた。


『お葬式のことが決まったら、また連絡するね』


その最後の一言だけ、ほんの少し、声が上ずっていた。


——多分、他の友達にも連絡をしているのだろう。


電話を切った瞬間、私は不意にこみ上げてくるものに耐えられなくなった。


ブワッと涙があふれ出し、視界が歪む。


最後に奈々子と会ったのは、コロナ禍の前だった。それ以来、彼女とは直接顔を合わせることもなく、SNSの投稿を眺めるだけ。


……でも、思い返してみると、ここしばらく彼女自身の写真は一枚もなかった。


子供の写真ばかり。


どんな顔だったっけ?


もう二年以上会っていない。


声は? どんな声だった?


最後にやり取りしたメッセージは……?


——最近、メールを整理したときに消してしまった。


ばかばかばか。


なんで削除したの? なんで、もっと連絡しなかったの?


涙を拭おうとしたとき、スマホが震えた。


真由美からのメッセージだった。


『テレビを見て!』


テレビ? 何かニュースでも?


私は目を擦りながら、リモコンを手に取った。電源を入れ、画面が切り替わる。


ちょうど情報番組の映像が流れていた。


重機が、大破した乗用車を吊り上げている。


車体は無残に潰れ、フロントガラスは粉々だ。


——崖の下に落ちたのか。


どこかで見たことがある風景だと思った。


次の瞬間、画面下のテロップに視線が釘付けになる。


「〇〇市の国道で車両転落事故、男女の遺体発見」

「事故か? 1人は既婚女性」


〇〇市——地元じゃないか。


ザワザワと心臓が騒ぎ出す。


まさか——そんなはずはない。


再びスマホのバイブ音が鳴る。


真由美からのメッセージだった。


『その場所はわかりますか』


「……はい、実家の近くの国道の……」


事故が起きやすい場所だ。私も滅多に通らない。


「この事故が……どうかしたの?」


次の瞬間、画面の向こうでアナウンサーの声が響いた。


『亡くなった既婚女性がですね、あなたと同じ学校の出身だとわかりましてね』


「えっ——?」


思わず、声が漏れた。


その直後、テレビに大きく映し出された写真。


——奈々子だった。


これは……本当のことなんだ。


テレビに映る奈々子の写真を見ながら、私は震えた。


画像は少しぼやけていた。彼女の足元には小さな子供が写っている。たぶん、どこかのママ友が持っていた写真なのだろう。


昔の奈々子は黒髪のロングヘアで、どこか人形のような雰囲気だった。ゴスロリとまではいかないが、市松人形を思わせるような整った顔立ち。


でも、子供が生まれてからはバッサリとショートヘアにしてしまった。


面長の彼女にはショートはあまり似合わなかった。宝塚で言えば男役向きの顔立ちだし、しかも髪を染めることもなく、黒髪のまま。そこにメガネまでかけたものだから、ますます男性的に見えてしまった。


そんなこと、もちろん本人には言わなかったけれど——。


私たちの集まりでは、いつも奈々子が「頑張って化粧してるね」と言われていた。


それを最初に言い出したのは真由美だった。


みんなが笑った。


確かに奈々子は、メイクに力を入れるタイプではなかったかもしれない。だけど、なんであのとき、みんなで笑ったんだろう?


……いや、わかってる。


自分の欠点を隠すために、誰かを引きずり下ろして安心する。そういう浅ましさが、あの場にはあった。


真由美自身、独身で彼氏なし。職業は「歯科医」と言いながら、実際は歯科医院の受付。安月給なのに、インスタ映えを意識して高価なものを買い、ブランドのカフェでコーヒーを飲み、テーマパークに通う。


既婚で子供のいる私たちに対して、「自由で身軽でいいでしょう?」とアピールしているように見えた。


その寂しさを埋めるために、奈々子の外見を話題にしたのかもしれない。


——そんなことを考えている場合じゃない。


問題は、今朝のニュースだ。


朝イチから、こんな田舎の主婦の死を全国放送で取り上げるなんて、どれだけ暇なのかと思ったけれど——そうじゃなかった。


「大崎奈々子さんは助手席に乗っており、運転していたと思われる男性は身元不明——」


え?


「交通システムの記録によると、この車は前日、近くのホテルを出たところが確認されており——」


ホテル?


二人が一緒に?


画面の中のアナウンサーは、慎重に言葉を選びながら続ける。


「この二人の関係性は、まだ分かっておりません」


私は、息を呑んだ。


——そういうことだったのか。


隣にいた男は、夫じゃない。


奈々子の父親でもない。兄弟もいない。


じゃあ——誰?


誰なの、この男?


日本中が、このニュースに釘付けになっている。


私はスマホを開いて、他のチャンネルやWEBニュースをチェックする。どこも「田舎町の専業主婦の謎の男性との死」に騒然となっている。


「誰なの? 誰なの?」


頭の中で、同じ言葉がぐるぐると回る。


奈々子の家族のもとへ行くのが、修羅場になるのは間違いない。


小さな子供を残して母親が亡くなっただけでも辛いのに、そこに「不倫疑惑」が絡んでいる。


彼女の親、相手の親、そして夫——真面目そうな人だったけど、今どんな気持ちでいるんだろう。


私はクローゼットを開け、準備していた服を戻し、喪服を探した。


……あった。


最後に着たのは、親戚の法事のときだった。


あのときは、足の悪い父の代わりに運転しなくちゃいけなくて、仕方なく出席した。結婚しろ、子供はまだか、そんな話ばかりでうんざりしたっけ。


——でも、今はそんなことを考えている場合じゃない。


喪服に袖を通し、髪をまとめる。


化粧は薄くていい。どうせマスクをするし。


そのとき、スマホが震えた。


翔太からのメールだった。


『悪い、今夜は無理』


——やっぱり。


彼は刑事だ。私の恋人。少し年上。


こういうときは、決まって事件だ。


奈々子の件なのか?


……でも、彼は担当している事件や事故について、絶対に口を割らない。真面目すぎるくらいに。


私は、メールを返さず、スマホを置いた。


大きな鏡の前に立ち、自分の姿を映す。


喪服の上にネイビーのコートを羽織る。


そのとき、再びスマホが鳴った。


『通夜が今夜あります。会場は——』


今夜、か。


奈々子に、最後の別れを言いに行く。


でも、それだけじゃない。


この死の真相を、私は知りたい——。

loading

この作品はいかがでしたか?

11

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚