コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
完全にご迷惑をおかけしました 。
気持ちにも整理が着きましたので、改めて詳しく話しておこうかと思います。
まず騎士Xは、思ったよりもYouTube味増してましたね。なんか、タケヤキ翔さんが入ったことで、色々方針が変わった気がします。
それに戸惑っていたのもあるのですが、絡みも見れて、ばぁうさんは完全実写解禁。
正直 nightA とは全く違うな〜、と思いました。
ですが、これはこれとして受け止めることを決意しました。
これからは詳しく思いや、これからの感じを順に説明したいと思います。
面倒な方は、飛ばしていただいても構いませんが。
1.nightA について
まず、nightAについては、ばぁうさんとまひとさんが好きで、そこからここに来ました。
すとぷりよりも、ばぁうさんは早くに推してて
キラキラした世界を味あわせてくれました。
色んな思い出があります。
人もどんどん減っていったり、炎上があったり、本当に目まぐるしく回っていました。
そして、そんな時に私の私情で塾のせいで見る時間が減り、気持ちが薄くなりかけた時もありましたが、動画を見る度に好きが溢れてきますし、本当に言葉通り大好きでした。
そんな中、 先日まひそま脱退がありました。
この時、nightAの最初の鍵の1人であった「まひとくん」が居なくなったことも悲しかったですし、その時に最推しだった「そうまくん」が居なくなることも悲しかったです。
何もかも信じれなくなって、自暴自棄になってました。
そして、それから急激にタケヤキ翔さんとのコラボが増えました。
楽しそうだな、尊いな、そんな思いが溢れ出てきてコラボをみるのが大好きでしたが、
何となく、勘ってやつですけどnightAに入るのかな、と思いました。
そしたら、どうなるのかな?YouTuberになるの?歌い手になるの?……疑問や僅かな不安で
心がいっぱいでした。
2.騎士Xになった時
正式な発表、見るのが怖かったですが、先程お話した通り、何となく予想は付いていました。
あぁ、ついにか。と思いつつもし脱退だったらどうしよう、とドキドキの状態。
そして、加入がわかった時……なぜだか泣きたくなりました。
脱退じゃなかった安心感からくるものなのか、何だったのかは今でもわかりませんが、
それだけは覚えています。
それから新体制に入る、と聞いてもなお、初めはどういう事なのか…混乱に陥っていました(色々なことが重なったことにより頭が真っ白になってました。)
そうして、混乱や不安が渦き、期待や安心感もある、といった心境で1話や2話を書きました。2話はだいぶ落ち着いていましたが、特に1話は殴り書きのような感じでした。
3.配信を見て
実写解禁された時も、正直「え。」って感じでした。
しかし、予想外に面白くて、楽しかったので
nightX、も推していこうと決めました。
そうして、今回のお話を書くことにしました。
4.最後に、改めて
大変お待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。
これからは改めて『騎士X』を応援していこうと思います。
大変長らくご迷惑をおかけしましたことは存じ上げますが、長い間期間を頂いたおかげで正式に応援することが出来ました。
改めて、皆さま、本当に
また、今後とも応援を何卒よろしくお願いします。
では、また次のお話でお会いしましょう。
#