テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
ばななのお散歩
ばななは鳥、セキセイインコですがお散歩をします。ケージインとケージアウト。ケージインは小さめのとまり木が2つあるケージに移動させてそのケージを持って散歩します。ケージアウトはケージから出し、セキセイインコ用のハーネスを装着し、丈夫なリードをつけて散歩します。インコは飛びますから長さ調整が手早くできるものにします。「ばなな、お散歩行こう。お散歩」「おさん」なぜかばななは「おさんぽ」と言えません。でも本人(本鳥)はそれでいいようですし訂正はしません。ばななは全身で喜びを表現します。「ぴっぴっぴー」と歌を歌います。ダンスも披露します。「ばなな、ノリノリだね」いつもそう言って笑います。そしてハーネスとリードをつけ、いざ、ケージアウト散歩をスタート。ばななはうちの肩に乗って散歩します。ばななは散歩中あちこちを見回します。そして飛び出して行こうとするのです。でも首輪や足輪に紐などよりも体の負担を和らげるハーネスをつけているのでリードの長さが限界に達しても怪我はしないというわけですので安心です。「今日は公園に行こっか」週に一回か二回ほど行きます。公園につくとショートリードからロングリードに慎重に付け替えます。そして拳の上に乗せます。これは本来、鷹匠の『据え』という技で、腕ではなく拳の上に鷹を乗せます。これの練習も踏まえて据えで乗せます。そして鷹匠がパートナーの鷹を勢いをつけて送り出すときに使う、『羽合わせ』をします。するとばななは待ってましたと言わんばかりに力み、力が強く羽ばたいて飛びます。そして15分ほど飛ばせると帰ります。「もっと遊びたいよう」というようなすねた顔をしますが大人しく肩に乗ってきます。そしてまたあちこち見ながら帰ります。
コメント
2件
俺も鳥飼ったらしてみたいです!