コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
黒尾さんはぴば作品🎂
⌇ 黒研 猫黒 ⌇
監督因縁の「ゴミ捨て場の決戦」のあと
研磨が言っていた
「 たぁ〜のしぃ〜…っ 」
あの一言で、おれの昔の記憶が蘇った
幼少期
「 研磨!!バレーしようぜ!! 」
「 えー… 」
「 楽しいから!な? 」
「 … わかった 」
バレーに無理やり誘ったあの日
河川敷にネットを張ってバレーをした
あのとき、研磨はあまり楽しそうではなかった
「 鉄朗くん、研磨もサッカーに連れて行ってくれない?」
「 でも研磨は行きたくないと思う 」
「 …そっか 」
「 うん! 」
研磨のお父さんにそんなことを言われた日
俺はもう研磨が楽しくないことはやらせない
バレーは別だけど
「 ねぇ、今のみた!? 」
「 ライトに打つかと思いきやレフトにあげた! 」
「 えー、もういいから外でバレーしようぜ 」
「 えー、 」
「 てかこの前のやつもっかい持ってきてよ 」
「 またみるの!? 」
外が雨で、家でバレーの試合を見た日
心做しか研磨は楽しそうだった
「 研磨セッターやってみろよ!! 」
「 えぇ、むりだよ … 」
「 大丈夫、研磨ならいける!! 」
研磨にセッターを誘った日
よく分からないけど、研磨は嬉しそうだった
思えば、ここが始まりだったのかも
そして俺と研磨は
地域のクラブチームで猫又監督と出会い
音駒高校にあがり、大切な仲間と出会った
時には喧嘩してぶつかりあったけど
それもまた、思い出
そして今日、「ゴミ捨て場の決戦」
音駒も烏野も1セットずつとっている
すると疲れたのか、研磨は座り込み
「 たのしぃ〜…っ 」
とだけ言った
それを聞いた烏野のおチビちゃんは喜んでいた
もちろん、おれも
ピピーッ
笛の合図で試合が終わった
結果は2ー1で烏野の勝ち
それでも心残りはない
これが最後の試合でよかったとまで思う
最後は海と夜久を担ぎながら体育館を出た
そんなこともあったなーと思い出す
黒尾鉄朗(3×)
今ではバレー協議会会長となり、 バレーをプレイする側からバレーを見る側になった
幼馴染の研磨はコヅケンというYouTuberになり、そこそこ稼いでいるらしい
「 誕生日おめでとう 」
そんなことを言いながら入ってくる
元音駒バレー部チームメンバー
驚きのあまり固まってしまう
リエ 「 黒尾さん誕生日おめでとうございます! 」
夜久 「 黒尾誕生日おめでとう 」
信行 「 ケーキ買ってきたよ 」
福永 「 ライターは借りますね 」
山本 「 福永図々しいな 」
黒尾 「 お、おぉ…? 」
夜久 「 黒尾混乱してるじゃん笑 」
黒尾 「 とりあえず入って 笑 」
突然やって来たあいつら
研磨はyoutube用の動画を撮っているらしい
とりあえず部屋に招き入れた
夜久 「 はい、これ誕プレ!! 」
黒尾 「 お、ボールか!! 」
信行 「 シューズもあるよ 」
黒尾 「 俺にバレーやらせようとしてる? 」
黒尾 「 俺一応見る側の立場なんだけど 」
リエ 「 まぁいいじゃないですか!! 」
黒尾 「 おお、ありがとう 笑 」
プレゼントも貰い終わったようで
研磨以外の奴らはケーキの準備をしている
人の家だっつーのに
研磨 「 クロ 」
黒尾 「 ん? 」
研磨 「 お誕生日おめでとう 」
黒尾 「 お、プレゼントか? 」
ずっと黙ってた研磨から、
言葉と物を受け取った
何かと思って袋を開けると
黒尾 「 これ、ゴ決のビデオじゃねぇか! 」
研磨 「 うん、録画引っ張り出してきた 」
黒尾 「 ありがとう研磨ぁ 〜 っ 」
研磨 「 うるさい引っ付かないできもい 」
黒尾 「 フルコンボ… 」
研磨 「 元烏野のみんなも送ってくれたらしいよ」
黒尾 「 やばい幸せ 」
研磨 「 よかったね 」
今日は最高で超絶幸せな誕生日だ
ケーキを食べたあと
夜久がなんか言い始めた
夜久 「 バレーしようぜ 」
研磨 「 嫌だ汗かきたくない 」
リエ 「 俺もう体訛ってます… 」
山本 「 おう、バレーしようぜ!! 」
黒尾 「 いいじゃねぇか、するか 」
変なノリで近くの公園に行きバレーを始める
チームは適当だって、夜久らしい
↓
夜久 「 はー、楽しかったな 」
リエ 「 ですね! 」
犬岡 「 またやりたいです 」
信行 「 絶対またやろう 」
黒尾 「 おう!!」
最高で幸せで
大好きな仲間と幼馴染に恵まれた
大切な誕生日
黒尾さんお誕生日おめでとう🎉🐈⬛♡
活休なうだけどこれだけは投稿させて🥹💗