コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「お姉ちゃん~そろそろお家に帰ろうよぉ」
「たまには運動しないと身体に悪いよ? |葵《あおい》ちゃんいつもお部屋篭ってばかりだよね?」
私の名前は|一ノ瀬《いちのせ》 |楓《かえで》23歳、職業は大手企業で働いている茶髪でロングヘアーの花も恥じらう独身の乙女です。
そして、私の横を歩いている茶髪のボブカットヘアーのパッチリとした目の愛らしい女の子は、私の妹の|一ノ瀬《いちのせ》 |葵《あおい》ちゃんです。年齢は22歳でめっちゃ可愛いです♡ 私達は現在河川敷の道を散歩しています。
「まだ私若いから大丈夫だよ! 太って無いし……」
「そういう問題じゃ無いのよ? 若いからって、油断してるといつ病気になるのか分からないよ?」
「はいはい、分かりましたよ~そうだ! お姉ちゃん! 帰り道コンビニでチョコアイス買ってよ!」
「もう~しょうが無いなぁ♪」
私と葵ちゃんは現在一軒家で2人暮しをしています。両親は2年前に2人とも交通事故で他界してしまいました。もう当時は色々あってそら大変でしたよ。
その後、私達姉妹は祖父に引き取られて、生活の方はおじいちゃんのお陰で問題は無かったです。でも、そのおじいちゃんも1年前に癌で亡くなってしまいました。 今でも思い出すだけでも泣いてしまいそうです。
今の私に家族と呼べるのは、妹の葵ちゃんただ1人……お姉ちゃんとして葵ちゃんの事はこれからも大切に守って行きたいと思っています。
「お姉ちゃん……大丈夫?」
「え? だ、大丈夫だよ! 目に埃が入っただけだから」
「本当に? ふむふむ……えいっ!」
「うわぁっ!? ちょっと、葵ちゃん? 外で抱きつくのはやめなさいって♡」
妹の葵ちゃんが突然私の身体に抱き着いて来ました♪ こうして、葵ちゃんは私にちょくちょく甘えて来るのです。でも、私の事を心配して慕ってくれる葵ちゃんが私も大好きです♡ 葵ちゃんは可愛いから、将来変な男が付かないように私が目をしっかりと光らせないと行けませんね。
「お姉ちゃん大好き♡」
「もう~この子ったら、そろそろコンビニ寄って帰ろっか」
「うん!」
そして私達は再び歩き出したその時でした。
「お、お姉ちゃん!? あそこ見て! 川で小さな子が!」
「えっ!? 葵ちゃん、行くよ! 早く助けなくちゃ!」
私達は全速力で走りました。内心ヒヤヒヤして冷や汗をかきながら、溺れている小さな子を助けに川へと向かいます。
◆アレン視点
「は、腹減った……誰か、僕にご飯を……」
僕の名前はアレン。現在13歳の孤児の少年だ。両親には捨てられ、血反吐を吐く様な思いをしながらスラムの掃き溜めのような場所でゴミを漁ったり雑用をしながら何とか食い繋いできた。
だが、もうその生活には限界が来ている。と言うかここまで生きてこれたのが奇跡と言えるだろう。僕は現在、古びたツタの生えたボロい建物を背に力無く座っております。
「ぐすんっ……お腹空いたよぉ。誰か……僕にご飯を……」
今思えば最後にご飯にありつけたのは、4日前かもしれない。しかもドブネズミの丸焼き……匂いも味も最低で、食べたら間違い無く病気にもなるような物だ。食べる物が無さ過ぎて、僕はそんなドブネズミに手を出して食べてしまった。
「ゲホッゲホッ……あれ、これは血?」
僕の身体は色々な病気に蝕まれているのだろう。それもそうだ、人間らしい生活をまともに送って来た事は無いし、ゴミの上で生活をして来たのだ。
「何でこうも世の中は……不公平何だ……」
僕の夢は……冒険者になって、お金を沢山稼いでお腹一杯にご飯を食べる事。僕みたいに学の無い人間が夢を見ようと思うとそう言った危険が伴う仕事をするしかない。だけど、今の僕はガリガリに痩せた貧弱な身体だ。
「一度で良いから……まともなお肉を食べて見たかったなぁ」
僕の視線の先には、仲睦まじそうに買い物をしている親子の姿があった。
「ママっ! 今日の晩御飯はこれが良い!」
「あらあら、じゃあ今日はこれとこれにしましょうか」
「やったーっ! ママ大好き!」
僕はその様子を黙々と黙って見ていた。同じ人間なのに……どうして……僕は自分の着ている衣服と親子が着ている衣服を見比べる。
(こんな、服とも呼べないようなボロボロの布を纏っているだけの僕……どうして……どうして僕には何も無いんだよぉ……何で僕にはお父さんやお母さんが居ないの……)
気付けば僕は目から涙を流していた。冬の寒さと孤独感に病気に飢え……家も無いし学も無い。本当に僕には何も無い。無い物だらけだ……
(まだ、涙を流せるだけの水分がこの身体に残って居たのだな……)
もう、僕は生きる事に疲れたよ。この飢餓の苦しみや辛い生活から早く楽になりたい……誰か、僕を殺してくれ。最早、自分で自殺する与力すら今の僕には無い。
「ママっ! あそこの人ボロボロだよ!」
「見ちゃだめよ! 穢らわしい……あれはスラムの人間よ! 卑しくて品の無い人間なの!」
「でも、何だか可哀想……」
「あれは人間じゃないわ。ドブネズミかそれ以下の存在よ!」
その子は僕に向けて哀れみと侮辱の混じった視線でこちらを見つめている。
(うぅっ……僕だって、僕だって好きでこうなりたかったんじゃないんだよぉっ!! ちくしょぉ……)
そして親子は早々にこの場を後にして、僕はその後ろ姿を黙って見ていた。
「お腹空いた……最期にお腹いっぱいに美味しいご飯を……」
僕の視界は段々と霞んで来て、気が付けば地面に身体が横たわっていた。真冬の季節の地面は、鋭利な刃物で刺されるかのように冷たく痛かった。
(あぁ……目が霞んで来た。ついに、僕にもお迎えが来たのだな……我ながら理不尽な人生だったな……もし、神様が本当に居るならば……来世は、お腹いっぱいご飯が食べれますように……)
こうしてアレンの13年と言う波乱に満ちた短い人生は、誰にも気付かれる事も無くそっと幕を閉じたのであった。