愛なんて信じないけど、それは『口だけの愛は信じない』って意味でもあるかな。ちゃんとした行動のそれは愛なんて言葉を使わなくても信じられる。叔母さんの麗への気持ちは愛だって思う。それは間違いないと思う。このニュアンスの違い、分かるかなあ。うん、やっぱりちゃんと行動で示されてたら信じれるよね。口だけで言ってるのは信じられないけど。
叔母さんは麗のこと人として認めてくれてるんだよ。だから愛って相手を人として認めることなんじゃないかなって気がしてるんだ。今は。相手を人として認めてたら理不尽なことしようなんて思わない気がするし、傷つけようなんてしないんじゃないかな。だって相手が自分と同じ人だって思えてたら理不尽なことされたら嫌だし傷つけられるのも嫌だって分かるしさ。