TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第3回テノコン 2024年7月1日〜9月30日まで
シェアするシェアする
報告する





私が困っているのがわかったんだろう。



拓海くんは慌てて椅子の背から身を起こした。



「あ、べつに深い意味はねーから!


 じゃ、そろそろ行こーぜ」



拓海くんは伝票を手に席を立つ。



ちょっと不自然だけど、話が終わってほっとした。



それから本屋さんで参考書を買い、私たちは区で一番大きな図書館に向かった。



そこは自習スペースが広く、カフェも併設されていてとても使いやすい。



人が少ないテーブルの端で、私はさっき買ったばかりの参考書を広げた。



拓海くんは雑誌を読みながら、問題を解く私を待ってくれて、私が詰まると丁寧に教えてくれた。



途中カフェで休憩して、勉強がひと息ついたのは夕方のこと。



窓の外はまだ明るい。



けど、さすがに何時間も付き合ってもらうのは申し訳なくて、私は参考書を閉じながら言った。






「今日はここまでにしよう? 教えてくれてありがとうね」



「おー。またいつでも聞けよ。いつでも教えてやるから」



拓海くんは笑って、私の頭を撫でる。



目を合わせながら、私は無意識に髪に触れた。



イトコとはいえ、私は野田一家の居候。



それでもこうやって気兼ねなく接してくれるのは、やっぱりすごく嬉しい。



「……ありがとう、拓海くん!」



もう一度お礼を言い、私は笑って髪を直した。







図書館の外は、夕方でも灼熱の暑さだった。



「うわっ、あちー!


 澪、アイス食いながらいかねー?」



外気との温度差にやられたのか、拓海くんは少し先のコンビニを指さす。



駅までの道のりは10分ほどで、私は二つ返事で頷き、コンビニでアイスを買った。



私はコーンタイプのアイス、拓海くんはソーダ味のアイスを選んだ。



けれど拓海くんは、なぜか手に持ったソーダアイスを食べようとしない。





「……うーん。


 やっぱ、そっちにすればよかったかな」



ちらりと横目で見られ、私は笑ってしまった。



「もー、さっきのカフェといい、拓海くんはなんで買ってから後悔するのよー。


 かえてあげようか? 私はそっちでもいいから」



笑って言えば、拓海くんは一息遅れて「いや」と首を横に振る。



「やっぱこっちでいい。


 けど、それひと口ちょうだい」



そう言って私の手を掴み、顔を寄せてアイスをかじった。



急な行動に呆然とした私は、拓海くんが離れるとはっとした。



バニラアイスを覆っていたチョコの部分が、きれいさっぱりなくなっている。



「……ちょっとー!


 チョコの部分が全部なくなった!」



それが食べたくて買った私は、ショックのあまり叫んでしまった。






「あぁ、わりーわりー。


 そこが食いたかったから」




「ひどいー!」



口の端についたチョコを拭って、拓海くんは悪びれもせずに笑った。



そうだ、拓海くんはこういう人だった。



ふっと昔のことが頭に浮かぶ。



小学生の頃、拓海くんはきのこの山のチョコ部分を食べて、残ったクッキー部分をくれたっけ。



ぶすっとしつつバニラ部分を見ていると、拓海くんが笑ったまま私の肩を何度もたたいた。



「まーいーじゃん、今度またなんか買ってやるからさ」



「もういい。もういいもん」



「ちょっと、拗ねんなよー」



「拓海くんが勝手に食べるからじゃん!」



言い合いながら、溶けそうなアイスを食べて帰路につく。







やっぱり2歳差くらいじゃ、男子は年上でもまだまだコドモだ。



(佐藤くんくらいだよね……落ち着いてて大人っぽい人って)



ため息まじりに思ったけど、そこまで胸は痛まなかったのが意外だった。



(……あれ、どうしたんだろ)



佐藤くんのことが過去になる日は、もしかして意外と近いのかもしれない。



1年半好きだった恋心ををあっけなく終わらせたくないような、諦めるために終わってほしいような、複雑な気持ちになった。







最寄駅のロータリーを歩いていると、拓海くんのスマホが鳴った。



「母さんだ」



短く言い、スマホを耳に当てた拓海くんのとなりで、私はなんとなく後ろを振り返った。



それは本当にたまたまだったけど、フェンスの向こう側、線路の奥で視線が固まる。







レイだった。



彼は線路沿いの側道を歩いている。



(えっ、なんであんなとこに)



そっちにお店はないし、だいたい、今日は出かけていて遅くなると聞いていた。



「ん? どうかした?」



いつの間にか通話を終えた拓海くんが、私の視線の先を辿る。



「あ、えっと……」



レイがいたと言いかけて、私は言葉を飲み込んだ。



「なんでもない」



笑って言えば、拓海くんはさして気にした様子もなかった。



「そう?


 って、母さんが牛乳買ってきてってさー」



「あぁ、それならコンビニで買って帰ろう」



「だな。なんか俺ら、コンビニ寄ってばっかだな」



歩き出す拓海くんから少し遅れて、もう一度線路の向こうに目をやる。



その時、駅に止まっていた電車が動き出し、視界が遮られた。



ガタンガタンと、あたりを大きな音が包む。



それが遠ざかって、再び視界が開けると、側道にもうレイの姿はなかった。


























シェア・ビー ~好きになんてならない~

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

29

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚