コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
バレンタイン当日。
人もまばらになった放課後の教室で、彩奈の席の前で立ち止まった私は、一度小さく息を吐くと彩奈に向かって声を掛けた。
「彩奈」
私の声に反応してゆっくりと顔を上げた彩奈。心なしか、その表情は少し緊張しているように見える。
机の横に掛けられた紙袋をチラリと見ると、彩奈に向けて優しく微笑む。
「今から渡しに行くんだよね?」
「……うん」
やはり緊張しているのか、彩奈はぎこちない笑顔を作ると小さく頷いた。
「そっか……。頑張ってね、彩奈」
「うん。ありがとう」
そう言ってニッコリと微笑む彩奈。
結局、私が彩奈にしてあげられる事といったら、こうして「頑張れ」と声を掛けてあげる事以外に何もないのだ。
(あとは、お兄ちゃんと彩奈が上手くいくように祈るだけ)
目の前で可愛らしく微笑む彩奈を見て、心の中でそんな風に思う。
「──かの〜んっ」
────!?
突然ガバッと後ろから抱きしめられ、驚いた私はビクリと肩を揺らした。
背後から仄かに香る心地よい匂いに、小さく安堵の息を漏らした私は後ろを振り返った。
「……っもう。ひぃくん、驚かさないで」
「ごめんねー」
フニャッと笑って小首を傾げるひぃくんは、頬を膨らませて怒る私を見てクスクスと小さく笑い声を漏らす。
「まだ帰らないの? 早く花音のチョコ貰いたいなー」
帰宅してから渡すと、予め伝えてある私のチョコ。それが余程楽しみなのか、ひぃくんはニコニコと微笑みながら私の顔を覗き込む。
「うん……もう少しだけ待ってて、ひぃくん」
「うんっ」
私の言葉にニッコリと笑って答えたひぃくん。
何も協力ができないのなら、せめてお兄ちゃんのところへ行く彩奈を送り出してから帰りたい。
(きっと、今の彩奈は不安と緊張で一杯だろうから……)
ゴソゴソと紙袋を漁りだした彩奈を横目に、私はそんな事を思う。
紙袋から綺麗にラッピングされたチョコを取り出すと、それをひぃくんの目の前へと差し出した彩奈。
「はい、響さん。義理チョコ。花音にあげたのとは味違いだから、花音と半分コにしてあげてね」
「うんっ。ありがとー」
堂々と『義理チョコ』だと宣言する彩奈からチョコを受け取ると、私に向かって「半分コにしようねー」と言ってフニャッと微笑むひぃくん。
「あっ、うん。そうだね」
それどころではなかった私は、チラチラと彩奈を見ながらも適当な相槌を打つ。そんな私の視線を辿って彩奈を見たひぃくんは、ニッコリと微笑むと口を開いた。
「翔ならまだ教室にいたよ?」
「……え?」
ひぃくんの発した言葉に、少しだけ瞳を大きく開かせて驚いた彩奈。
紙袋からチラリと見える、ひぃくんの物とは明らかに違う豪華なラッピングのチョコ。それを指差したひぃくんは、小首を傾げるとニッコリと笑った。
「それ、翔にあげるんでしょ?」
「えっ? ……あっ、うん」
「まだ教室にいると思うよ?」
少しばかり動揺を見せる彩奈に対して、いつもの様にニコニコと笑顔のまま話し続けるひぃくん。
「大丈夫だよ、渡しておいで?」
その言葉に、一瞬にしてカーッと頬を赤らめさせた彩奈。一度俯く素ぶりを見せると、すぐにその顔を上げてニッコリと微笑む。
「っ……、うん。ありがとう」
(……えっ? ひぃくん、もしかして……気付いてるの? 彩奈の気持ち)
間近で二人のやり取りを見ていた私は、驚きに見開かれた瞳でひぃくんを見上げる。
「私……行ってくるね、花音」
「えっ!? あっ……う、うんっ! 頑張ってね、彩奈っ!」
彩奈の声に反応して勢いよくその視線を彩奈の方へと移すと、勇気づけようと元気いっぱいの笑顔を向ける。
「行ってらっしゃーい」
私の横で、呑気な声を出してヒラヒラと手を振っているひぃくん。
(やっぱり、気付いてる訳ないよね)
ニコニコと呑気に笑っているひぃくんを見て、そんな風に思う。
「じゃあ、またね。後で報告するから」
「うん。また後でね」
私に向けて少し照れたようにはにかんだ彩奈は、クルリと背を向けるとそのまま教室を後にしようとする。そんな後ろ姿に向かって、私は小さく手を振り続けた。
「頑張れ、彩奈」
私の口から、そんな言葉が小さくポツリと溢れる。
(大丈夫かな、彩奈……。お兄ちゃん、彩奈の事よろしくね)
「翔なら大丈夫だよ。ちゃんと大切に思ってるから、彩奈ちゃんの事」
「……へっ?」
(……えっ? ひぃくん、やっぱり気付いてるの? 彩奈の気持ち……。お兄ちゃんなら大丈夫って……どういう事? 大切に思ってるって、どういう意味!?)
驚きに見開かれた瞳で、隣に立つひぃくんを見上げる。相変わらずニコニコと呑気に微笑んでいるひぃくんからは、その真意は全く読み解く事ができない。
「だっ、大丈夫って……何が!? 何が大丈夫なの!?」
(一体、ひぃくんは何を知っているの!?)
焦る私を見て、ニッコリと微笑んだひぃくん。
「花音。早く帰ろっ? 花音のチョコ、楽しみだなー」
────!!?
(……えっ!? ここでまさかのドスルーなのっ!? 一体何が大丈夫だっていうの!? ……ねぇ! ひぃくんっ! 私の質問はドスルーなんですかっ……!!?)
ひぃくんを見つめたまま、プルプルと震えて立ち尽くす私。そんな私を見てニッコリと笑ったひぃくんは、ルンルンと上機嫌な様子で私の鞄を取り上げた。
そしてそのまま、私の手を取って教室を後にしたひぃくん。
その後、何度か同じ質問をしてみたものの、もはやチョコの事しか頭にないひぃくん。
「花音のチョコ楽しみだなー」と何度も呪文のように告げるひぃくんの横で、私は一人悶々としながら帰宅するしかなかった。