テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
本宮さんは、細身の長身で全体的にすごくオシャレな雰囲気。シンプルな白いシャツの上に、アウターはグレーのジャケット。長い足に、黒のタイトめジーンズが良く似合う。
服装は派手過ぎなくていいけれど、髪がブラウンで、少しハーフみたいな印象を受ける。
前髪が長めでほんのり緩めのパーマ。少し襟足は長めのウルフカット。前髪の隙間から覗く切れ長の目がとても綺麗だ。
全体的に清潔感があり、下品な感じは一切しない。
でも、やはり……
私は、一弥先輩のような自然な黒髪が好きだ。
「嶋津君、森咲さん。急いで資料準備してクライアントとの打ち合わせに備えて」
石川さんが少し不機嫌な感じで言った。
「はい、わかりました」
あまりの美形の登場に動揺はしたけれど、今はこのプロジェクトを成功させることだけを考えよう。
成功したら、きっとまたひとつ……
自分も成長できるはずだから。
先輩のことも、ただの尊敬できる男性として見れるようになる――時間はかかるかも知れないけれど、そうなれると信じたい。
広告代理店の仕事は、CMを作ったり、華ばなしい仕事ばかりではない。様々な分野において、今、何が流行なのか、またその先を読むためのマーケティング部門や、それを元に行う営業部門など、様々な部門がある。
私も最初は事務や営業を経験し、適正を見てもらい、念願のコピーライターになれた。
CM制作に初めて関わらせてもらえた時には鳥肌が立った。
忘れもしない、商品は水着――
大好きなモデルさんが、私が必死に考えたコピーをとっても可愛く言ってくれた。
『私、この水着ごと、あなたのものだよ』
感動で涙が溢れたのを今でも良く覚えている。
モデルさんがすごく輝いていて、この瞬間のために私は仕事を頑張っているのだと、心から嬉しくなった。
コピーライターなんて、商品に対する短い言葉を考えるだけだという人もいるけど、どれだけたくさん考えても、クライアントからボツにされることもしばしばで。
仕事を家に持ち帰り、たったひとフレーズを絞り出すためにずっと悩んでいる。食事の時も、お風呂の時も、時にはベッドに入ってからも……
だからこそ、商品にピタッとハマる言葉が思いついた時、そしてそれがOKになった時は心底感動する。
商品に命を吹き込むことができる本当に素敵な仕事だと、私は思っている。
今、関わっているのは、ある有名メーカーのお菓子。
今をときめく大人気アイドルグループがイメージキャラクター。今からカッコ良い男の子達をどう輝かせようかワクワクしている。
ひとつのプロジェクトが始まると、チームが組まれる。
私は、よく石川さんのチームに呼ばれる。
今回も、夏希や一弥先輩と同じ。
アートディレクターが全てをまとめて、声をかけられたメンバーで仕事をし、毎回、微妙に違うメンバー達と息を合わせ作品を作り上げている。
「森咲、ちょっといい?」
「あ、はい」
資料を用意しながら顔を上げると、そこにはさっき紹介された本宮さんがいた。
勝手に心臓がドキッとし、一瞬、体が固まった。
「ちょっといいか?」
「え、あっ、はい! 何でしょうか?」
あまりの顔の近さに驚く。
こんな至近距離で私の顔を見ないでほしい。
サッと顔を逸らした瞬間、ふんわりといい香りがした。ツンとしない優しい香りだ。
「名前教えて」
「あ……も、森咲です」
「それは知ってる。苗字は聞いてない」
切れ長の綺麗な目、整った眉、鼻が高くて、唇は薄めで……
本宮さんに言いたくなる、「あなたはなぜモデルにならなかったの?」と。
「森咲……恭香です」
「わかった」
何が起こったのだろう。
本宮さんは、それだけ聞いてさっさと行ってしまった。
「今の、何だったの……?」
なぜか意味もわからずずっとドキドキしている自分がいる。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!