テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
第3話「お祭り屋台とふしぎな味」
夜のような昼だった。
空は水ににじんだ墨のようで、だけど提灯だけは、まるで何も知らずに明るかった。
「ここ、屋台が出るんだよ」
ユキコが言った。
ナギの隣で、ゆっくり歩いている。長い髪が揺れるたび、肩から下の輪郭がにじむ。
ワンピースの布地は風に舞うけれど、その風はナギには感じられなかった。
「……夜じゃないのに?」
「夜だよ。たぶん、ここでは」
ユキコは答えた。声はやさしくて、でもどこか温度が抜けている。
小道を抜けると、そこには祭りの景色が広がっていた。
屋台が並び、金魚の水槽が静かに揺れ、焼きそばの湯気が空気を曇らせている。
でも、誰も喋っていなかった。
音が、なかった。
「あのね、ここの屋台のごはんって……味が、自分で決められるんだよ」
ユキコはナギに、紙のチケットを差し出した。
しわしわの赤い券。何度も誰かの手を通ったような、あたたかさのない紙だった。
ナギは、ひとつの屋台に並んだ。
ミネという女の子がいた。髪はまとめられ、エプロンの柄が古い花の模様だった。
隣では、アサギという妹らしき子が、水風船を手のひらでころがしている。
「かき氷……何味にする?」
ミネが言った。
声の出し方を忘れていた人のように、少しずつ音を思い出すような喋り方だった。
ナギは、少し迷ってから答えた。
「メロン……だったと思う。たぶん、好きだった」
差し出されたかき氷は、たしかにメロン色だった。
だけど、ひとくち食べた瞬間、ナギの目がすこしだけ見開いた。
「……これ……」
味が、メロンじゃなかった。
もっとなにか……なつかしいものの味。
小学校の帰り道、汗をかいた手で握っていた麦茶のパック。
誰にも言わずに泣いた日の、口の中のにがさ。
「なつかしいって、おいしいんだよ」
ユキコが、少しだけ笑った。
ナギは、もうひとくちだけ食べた。
そのあと、スプーンを置いて、空を見上げた。
空は、今日も貼りついたように動かなかった。
ただ、遠くのどこかで、太鼓の音がひとつ鳴った。
それは、夢が終わる合図にも似ていた。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!