TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

ボイスフレンズのナビは完璧だった。


「着いたわ、響子早く」


「わかってるって」


私も母の動揺が移ったのか、車に鍵を挿しっぱなしで出てしまったりミスが多い。


動揺した様子を隠せずに、病院の受付で父のことを訊ねた。


「すみません、佐々木恭司の家の者なのですが、今どこにいますか」


「佐々木恭司さんですね、305号室になります」


「ありがとうございます」


私達はエレベーターを使わずに、階段を駆け上る。いつもなら「そんな急がないでエレベーターにしましょう」って言う母もすぐに追いかけてきた。


3階にたどり着き、部屋を探す。


301


302


303


304


305、この部屋だ!


私は大声で叫びながら勢いよく扉を開けた。


「お父さん!!」


そこには若い医師と看護師が立っている。


「ご家族の方ですか」


「はい」


失礼な入室をした私をとがめずに、医師は心配そうにこう告げた。


「恭司さんはこちらにいるのですが、不自然な体勢で意識を失われて……」


とても言いにくそうだ。何か説明しにくい、言葉にしがたいという表情だ。


医師が困惑した理由は、すぐに分かった。


「なにこれ?」


父は不自然な体勢でベッドに横たわっている。正直言うと、人間が長時間この体勢を維持するのは不可能だ。


目は開いたままで、口は半開き。何かを渡そうとしていたのか右手は曲げた状態で固まっている。


「ちょっと、これなんですか?!」


「我々にも、分かりません。初めて見る症例でして……、正直どうしてこの体勢を維持できているのか、不思議でなりません」


「そんな……」


母はそう言ってその場で崩れ落ちた。私はとっさに母を支える。


この状況には覚えがある。


まるで、父がボイスフレンズを使ってイタズラをしたときのようだ。


「すみません、えっと木村先生?」


私は医師のネームプレートを見て、木村先生と名前を言った。


「はい」


「母をちょっと別の部屋で休ませていただけませんか」


「そうですね、では三井君。この方を休憩室で休ませてあげて」


木村先生がそう言うと、三井看護師は母を連れて行った。部屋には私と木村先生と不自然に固まった父だけだった。


「あなたも無理をなさらない方がいいですよ」


木村先生はどうやら私を心配してくれているようだ。


「いえ、大丈夫です。もう少し、ここにいます」


一つ確かめなければいけないことがあるから。


「分かりました。何かあったら、お呼びください」

Hi,ボイスフレンズ!

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

8

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚