『3歳なのにまだおむつ穿かせてんの!?』
とか言う人もいるみたいだけどさ、でもおねしょだけじゃなくて遊ぶのに夢中でおしっこしたいのに気付かなくて、
「あ……」
ってなったらもうもらしちゃってるってこともあるんだよ。そん時に慌てて、
『なにやってんの!?』
みたいに怒鳴っちゃうのって、子供にとってはすごいショックなんだってすごく分かるよ。
「そうやって怒鳴ったり叱らなくても成長したらちゃんとできるようになるよ。それまで待ったらいいだけなんだよ。それよりもそんなことでイライラしてる親の姿を見せるのの方がマイナスかな。子供が不安になるから。不安になると落ち着きがなくなるからね」
叔母さんもそう言ってくれてる。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!