コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
2つの異能力を持っています。
キャラ紹介
名前 福沢諭吉
異能力
「人上人不造」
武装探偵社員の異能力の調整。
「進まざる 者は必ず退き」
刀を持った時その威力が100倍になる。
名前 江戸川乱歩
異能力
「心理試験」
異空間を作る。異空間は自由自在。相手の心を見ることが出来る。
「魔術師」
人の精神を操る異能。地獄のような記憶を蘇らせてくる。炎を操れる。
名前 与謝野晶子
異能力
「君死給勿」
瀕死の怪我を治せる。軽傷の場合、1度瀕死状態にしなければいけない。
「みだれ髪」
蝶の髪飾りを胸元に付けることで発動。一時的に結界をはることができる。
名前 国木田独歩
異能力
「独歩吟客」
手帳から物を出せる。ただし、手帳より大きいものは出せない。
「武蔵野」
葉っぱを操る。自然と心をひとつにする。
名前 太宰治
異能力
「人間失格」
あらゆる異能を無効化する。
「生と死」
薬を出すことが出来る。条件として自分も薬を飲まないといけない。
名前 谷崎潤一郎
異能力
「細雪」
スクリーンの異能。
「痴人の愛」
知っている人にだけ発動できる。一時的に自然回復するようになる。
名前 宮沢賢治
異能力
「雨ニモマケズ」
空腹に耐えたとき、丈夫な体と怪力を使える。
「銀河鉄道の夜」
鉄道で空を飛ぶことも出来る。
名前 中島敦
異能力
「月下獣」
虎になることが出来る。(半人半虎)
「光と風と夢」
光る風を操る異能力。
こんな感じ
乱歩さんは異能力者だとバレていない(太宰にも)という事で、