マジで思う。こうやって叔母さんと一緒に麗育ててみて分かった気がする。大事なのは躾じゃなくて子供に真似してもらうことだってさ。
他人をバカにしないとか、悪口を言わないとか、意地悪をしないとか、暴力を振るわないとか、信号をちゃんと守るとか、ゴミのポイ捨てしないとか、他人に優しくするとか、そんなのぜんぶ、躾でどうにかしようとしなくても、親がちゃんとして子供に真似してもらったらいいだけじゃんね。
親がそこら辺をいい加減にしてるのに子供にはうるさく言ってちゃんとさせようなんて、そりゃ反発されて当たり前じゃん。それで反発されたからって怒鳴ったり叩いたりとか、意味分かんないよね。自分が反発される原因を作ってるだけじゃん。