TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する



その夜を境に、SHOOTは少しずつ笑うようになっていった。

まだ音楽には触れられなかった。

ラジオの音もテレビの音も、どこか遠くの世界のもののように感じられて、ヘッドフォンの奥の沈黙が心地よかった。


けれど、海辺の風だけは、彼の頬を優しく撫でた。

乾いた潮の香り、波のリズム、鳥の鳴き声。

それらは、過剰な言葉も、騒がしい視線も伴わない、“ただの世界の音”だった。


朝、窓を開けると、レースのカーテンがやわらかく揺れた。

その隙間から差し込む光は、少しずつ色を変えていた。

冬の名残をかすかに残した冷たい風が、次第にやわらぎ、どこか甘い香りを含んでいく。


木々の芽がふくらみ、小さな花が道ばたに顔を出す。


SHOOTは、散歩の途中で立ち止まり、小さな黄色い花をじっと見つめた。

踏まれそうになっても、懸命に咲いているその姿に、かつての自分を重ねたのかもしれない。


夜になると、遠くの漁港の灯りが静かに揺れていた。

海風が髪を撫で、ジャケットの裾をふわりと持ち上げる。

静寂の中に、彼は自分の鼓動を感じていた。


「生きてるんだな……」と、そんな実感が、少しずつ心に満ちていく。


笑うことが、少しずつ自然になった。

朝、鏡に映る自分の顔が、前より少しやわらかくなっている気がした。


そして春が来た頃の、ある夕方。

空は淡く染まり、橙と桃色のグラデーションが、静かに地平線をなぞっていた。


SHOOTは、海辺のベンチに腰を下ろし、静かに口を開いた。


「……もう一度、東京に戻ろうと思う」


風が、そっと彼の言葉をさらっていく。

まるで、その想いを世界がそっと受け取ってくれるように。


隣に座っていたMORRIEは、それを聞いてもすぐには何も言わなかった。


彼もまた、目を細めて、色を変えゆく空を見ていた。


しばらくの沈黙のあと、ゆっくりと頷く。


「じゃあ、帰ろう。今度は、焦らず、ゆっくりな」


その言葉は、命令でも慰めでもなかった。


ただ、SHOOTという人間を知り尽くした兄だけがかけられる、深い理解のあるひと言だった。


SHOOTは、うっすらと笑った。

その笑顔は、東京で失った“自分”のかけらを、少しだけ取り戻した証だった。


春の風が、彼の頬をそっと撫でていく。

暖かくて、やわらかくて、どこか切なくて。


遠くで波の音が聞こえた。

それは、まるで「行っておいで」と送り出す声のようだった。








復帰は、思っていたよりも静かだった。

公式から発表がある数日前の午後、SHOOTは東京のスタジオに姿を見せた。

まだ肌寒さが残る春のはじまり。コンクリートのビル街の隙間から差し込む日差しが、少しずつ冬の名残を溶かしていた。


リハーサルが行われていたスタジオの扉を、彼はゆっくりと開けた。


その瞬間、ふっと空気が変わる。

ピアノの音、振付師のカウント、メンバーの笑い声――そのすべてが、ほんの一瞬だけ、音を止めた。


そして、誰よりも先に立ち上がったのは、リーダーのFUMINORIだった。


「……SHOOT」


その声に振り向いたSHOOTは、ほんの少し口角を上げて、柔らかく言った。


「ただいま」


声は震えていなかった。でも、その瞳の奥に宿るかすかな翳りに、皆が気づいていた。


その日、空はやけに高く、窓の向こうに薄雲が浮かんでいた。

照明の落ちた控室のソファに腰を下ろしたSHOOTは、しばらくじっと床を見つめていた。

周囲では、スタッフが機材の準備を進め、メンバーが次の動線を確認している。


けれどSHOOTのまわりだけ、まるで音が遠ざかっているかのようだった。


彼の手は細く、少し痩せたようにも見える。

袖口から覗く手首の白さが、まるでどこか別の世界にいた痕跡のように、儚く揺れていた。


踊ってみようか、とFUMIYAが言った時、SHOOTは「うん」と答えた。

けれど、その返事にはほんの一瞬の“ためらい”があった。


音楽が流れる。

足元のリノリウムが軋む音、リズムに合わせて鳴る靴音。

鏡に映る自分の姿――少しだけ、呼吸が浅くなる。


(……ちゃんと、戻ってこれてるのかな)


一つひとつのステップをなぞるたびに、どこかぎこちなさが混じる。

だが誰も、それを責めなかった。

むしろ、その必死さに、胸が締めつけられるようだった。


音楽が止んだあと、彼は軽く汗を拭いながら、ゆっくりと深呼吸をした。

その表情に、少しだけ安堵が浮かぶ。

けれど、その背中にはまだ、かつての“傷跡”がはっきりと残っていた。


レッスン後、控室の窓から外を見下ろすと、桜の木が遠くでわずかに咲き始めていた。


東京の春の始まり――

喧騒の中にも、どこか新しい季節の訪れを知らせる、穏やかな風が吹いていた。


その風に髪を揺らされながら、SHOOTは小さく呟いた。


「……怖いけど、やっぱりここが好きだな」


その言葉は誰にも聞かれなかった。

でも、部屋に差し込んだ午後の日差しが、その背中をそっと包み込んでいた。





彼はまだ、完全ではない。


だけど、歩き始めていた。

慎重に、一歩ずつ、光の差す方へ――


その姿を、メンバーも、スタッフも、誰よりも兄のMORRIEも、黙って見守っていた。



almost gone,but still here

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

520

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚