フォロワー一人減っただけで、どうしてそんなにピリピリするんだろうか?
しかも、フォロー外した人をこいつっだ! って特定して晒した「リムるなら最初からフォローするな!」 とか、そこまで怒ることはないと思うんだけど・・・
なんだろう、フォローって血の掟だとかそういうのなんでしょうか?
あと「リムるなら前もってコメントして!」っていう指示は一体なんだろう??
フォロー解除の結果変わらないよね?
挨拶しなきゃ私に失礼だろ?! ってことかな?
フォローって、いち早くこの人の作品読めるようにって便利機能で、フォロー解除するにしても「思ったより作品の傾向が合わなかった」とかその程度の話だと思うんだけどね。
減ったフォロワーの数をねちっこく数えて恨み言ばかり連ねてたら、そりゃフォロワー逃げてくよね。
なんか、自分で自分をがんじがらめにして、自分から不自由になってる気がする。
なんなんだろう、フォロワー数へのこの執着。
コメント
7件
ほんとにそう。まさにその通り。 リムられたしね とか言ってる人はいちいち天気予報にしねって言うのかな。 自分の期待を裏切られたショックで感情的な発言をしてしまったり、表面でしか物事を受け取れない人が沢山いることに驚きです...。
私はそういうタイプなんですが、フォローしてもらったら嬉しいのにフォロー外すって言われたらその感情返せ!てなるんすよ、なったことないかもしれませんが、リムられたら気持ちが分かると思います。目標も達成できなくなるし