テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
ねぇ、10代の頃って、あなたは楽しかった?
6年間も通った小学校をようやく上がって、いたいけなJC(女子中学生)時代とかを過ごしたら、義務教育なんていうのが終わるでしょ?
そうして、シビアな受験を乗り越えて、なんとか高校にすべり込むと、やっとひと息がつけて。
そこから、一番思い出に残る学校生活が始まるんだなんて言われるけど、ほんとにそうなの?
ねぇみんなは、ガッコウにどんな思い出があった?
ガッコウって、そんなに楽しいとこだった?
あたしは、ちっとも楽しくなんてなかったけれど。
だいたい、誰が言ったんだろうね?
10代の頃が、いっちゃん良かっただなんて。
そんなのさ、年食った人のただのいいとこ取りな話でしかないんじゃないの?
辛いことなんか忘れちゃって、いいことだけが記憶に残ってて、
それで、あの頃が最高だったなんて語られてもね。
当事者のあたしたちには、なんにも届くわけないじゃんね。
だって、ガッコウなんて、全然おもしろくもないんだもの。
単調でつまらなくて、高校生なんてやってられないっていうのが、本音。
きゅうくつな制服を着て、たいして頭に入ってもこない授業を受け流すだけな毎日は、おっくうでしかなくて。
朝起きて高校へ通うのが、どうにもだるくてかったるくて。
早くこのたいくつな日々から解放されればいいのにって、机に頬づえをついてそんなことばっか考えてた。
学校生活を楽しむようなゆとりも、そんな気力さえもなくて、ひたすらにヒマをもて余すだけで。
お昼休みにくり返される、友達とのおしゃべりは、流行りのファッションとメイクとスイーツの話やらばっかで、
いつもおんなじ話題をループしてるだけみたいで、右から左に抜けてった。
あたしが興味をそそられるようなことなんて、友達にも学校にも、どこにもありはしなかった。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!