テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
Q,「魔力の種類って何?」
A,「魔力には火、水、雷、風、土、光、陰、鋼の八つの属性がある。それが大まかに種類って呼ばれてるものだ。とは言えそうだな…多分、お前がこんがらがってるのは魔力の波長の方だ。
魔力ってのは波長に関する種類分けもできる。これが瞳の色に関与してくる訳だ。イメージとしては花だな。例えば、ユリと言っても様々な品種や色があるだろ?この場合花の種類が属性、色だの品種だのが波長を指すことになる。
あと魔力は体内を流れているものの他に、 自然界にも存在しているんだが…それがフランシスやハルフォードを勝手に守ってる奴らだ。あいつらの魔力という花を気に入って、枯れないように守ってるって感じだな。地域によっては精霊だなんて呼ばれることもあるらしい…が、なかなかどうして勝手な奴らだよ。傲慢っつーか、なんつーか…うわやべ、魔力が荒れてきた。はいはい、何でもないでーす。
闇魔法?あぁ…禁呪をそんな風に呼ぶ地域もあるらしいな。生まれながらに使える魔術の属性とかじゃねぇぞ?代償のかかる倫理に反した魔呪術をまとめてそう呼んでるだけだ。ま、禁呪なんざ碌なもんじゃねぇしさっさと忘れるに限るぜ。
とは言え、魔力の種類なんざ魔呪術師ならともかく、普通に暮らしてて気にする機会はねぇな。聞かれたから一応説明はしたが、右から左に聞き流してもらって結構。そら、解散解散!」