TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する


注意。

今回、短編じゃないです。長いです。



これ本当に夢?と思ったりする夢を何回も見てきた。


でもすぐに忘れて、また現実味のある夢を見る。そしてまた忘れる。のループが多い。

何で見るのか?何で忘れてしまうのか?分からない。分かるはずがない。

ただ。


一個だけ、忘れられない夢がある。

それは、小学六年の時に見た夢だ。



「…え。」


どこかの海岸、夕方。海岸近くの階段に私はいた。

日が沈もうとしていた。海の水面に柔らかい日光が差し、ゆらめく。

奇妙な事に、人が全くいない。道路はあるのに車は通っていない。

それなのに、建物は綺麗なままだった。


「………」


ふと目に止まったのは、水族館。

海岸の近くにある。言うまでもなく、人はいない。

異質な空気を放っていたそれに、吸い込まれるように、私は入って行った。



「あ、魚いるのね」


入口に入ると、いくつか魚の水槽があった。それを眺めながら淡々と独り言を呟く。

しかしながら、人のいない水族館はどこか不気味さを感じる。

いつもは人で賑わっているからだろうか?


『なんでお前、ここにいるんだよ』

「えぇ!?」


イソギンチャクに隠れるクマノミを見つめていたら、突然少年に話しかけられた。

しかもその少年、何を隠そう当時のクラスメイトだった。

更に更にそのクラスメイト、恐らく私を嫌っていた。いじめや嫌がらせはしないけども、いつも冷たい視線を浴びせてきたり、態度がそっけなかった。


『…迷い込んだのか?』

「よく分からん。」

『まぁいいや』


勝手に歩き出すあいつに、私はただ着いていく事しか出来なかった。



「うわぁー、久々にこういうデカい水槽見たわ」

『お前どんだけ行ってないんだよ。』

「お前ほどのクソリア充じゃないからな。」


たどり着いたのは、水族館には必ずある大きな水槽だった。

小魚の群れ、優雅に泳ぐエイ。迫力のあるサメ。

どこか懐かしい。


「てかさ、何でここにおるん?」

『言えねーよ』

「…ふーん。」


コイツ、全く視線を合わせようとしない。やはり私が嫌いなんだろう。

まぁ、水槽の魚達を眺めているから仕方ないのか。


「…………」


沈黙が続く。

ここが何なのか、何故こいつがここにいるのか。それが気になる。

だが、聞き出すのは気が進まなかった。


『お前、好きな海の動物答えてみ?』

「海月。」

『へぇ。そこ連れて行こうか?』

「エ?」



「本当に海月んとこ来たねぇー…」


彼について行くまま辿り着いたのは、海月のアクアリウムだった。

ミズクラゲ、アカクラゲ、タコクラゲ、ブルージェリー……

たくさんの種類の海月が、水槽の中で蠢いている。


『イルカとか言うかと思ったのに、意外だな。』

「イルカが好きなのは友達だよ。」

『へーえ。』

「うっわ、興味なさそう。」


しばらく、海月の水槽を見て回っていた。

そういや。海月は死ぬ時に、海に溶けて消えてしまうらしい。

それは、体の90%が水分で出来ているのが理由である。死ぬと細胞が維持できなくなり、溶けてしまう。

こんな事を思うのは少し異常かもしれないけど、私はそういうふうに死んでいきたい。

空気に融解されて、跡形もなく消え去ってしまいたいのだ。


「……ん?」


気づいた時、あいつはミズクラゲの水槽の前で止まっていた。


「何黄昏てるの?」

『…お前さ、海月は死ぬと溶けるっていうの知ってる?』

「うん。ぶっちゃけさぁ、そういう風に死にたいわ。」

『何でだよ。』

「何も残すものなんてないからね。それなら、何も残さずに死んだ方がいいよ。」

『お前が何言ってるかは分からんけど、俺はそんなの嫌だぞ?』


さっきまで水槽を見つめていた目が、こちらに向く。空気が変わる。

さっきまでふざけていた目が、真剣そうな目になる。私は黙り込む。


『俺には何も。なんにも、残すものがなかったんだ。』

「は?お前生きてるんじゃ…」

『それは後でわかる事だ。』


逆に、こいつの言っている事が分からない。

残すものがない?


『だから、せめて存在は残しておきたい。

 この夢を通じて、お前にだけでも存在を覚えていて欲しい。』

「いやあの、さっきからお前死んでる設定じゃ…」

『死んだんだよ。俺。』


体温が下がる感覚。


「…………………」

『大嫌いなお前に!俺という存在をずっっっと残しておくために!!

 ………忘れさせないために。

 俺はお前に、この夢を見させた。

 もう何にもない俺と、まだ未来が残っているお前。な、違うだろ?

 これからの未来、俺を忘れる事があったら…呪い殺すからな。』

「やめろ。」

『なら覚えてろ。俺を。』


はっとした。

この表情は、見たことが無かった。

残念そうな笑み、今にも涙が出てきそうな潤んだ瞳。

その瞳には、命の儚さも、無念さも混じっている気がしたんだ。




「…………………………」


朝すぐに目覚めた時は、まだ夢の感覚でいた。

ここが現実であることは数分後に気づいた。


「まぁ…嘘…だよな」


流石に亡くなってはないだろう、夢の話だろう。そう思った。

そう思っていた。



「……長内游太さんが、交通事故で急逝しました…」


先生の口から、あいつが亡くなった事を聞かされるまでは。





今となっては、本当にあいつが夢を見させたのか、それとも偶然だったのかは闇の中だ。

ただ、あいつにはとんでもない呪いをかけられたようだ。

“忘れさせない”という呪いを。




『忘れさせない夢でいい』

短編集です〜〜〜【ノベル】

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

19

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚