TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

第31話 祐の過去1/2

前回までのあらすじ

シイの過去を辿った。以上。

*注意*ここから下は完全に祐視点になります。

これは、俺が小学2年の頃の話だ。

いつだったかな?覚えてもいないや。まぁいいか。その日の俺は、電車に乗って家族旅行に行っていた。

「ねぇお母さん、お腹すいたぁ」

「もうすぐつくからね」

「それ5回めくらいじゃない?」

家族は僕、妹、母、父だ。この4人家族は周りから見ても幸せだと言われるくらいだった。…。あの事件が起こるまでは。

(ガタッ

突然、目の前の黒いフードを被った男が立ち上がった。駅に着いていないのに、なんでだろう?

その手には、ナイフがあった。恐らくサバイバルナイフだろう。折りたたみ式だがあれはよく切れるやつだ。

「ちょっと、祐!早く逃げるよ!」

「う、うん」

相手の事を分析しすぎて少し逃げ遅れてしまった。とりあえず、早く逃げなくては。

しかし、他の乗客が別の車両に逃げて、扉を開けようとしない。

「ちょっと!開けて!せめて子供たちだけでも!」

お母さんは必死に言った。しかし、乗客は目を背けるだけで首を縦に振らない。扉を閉める力も緩めない。

お母さんは絶望で涙を流していた。父はナイフを持った男と戦っていた。だが、やはりと言うかなんと言うか、負けてしまった。つまり…死んだ。

背中に何個もの穴が空いている。そこから出てきたのはケチャップよりも濃く、黒い血だった。

恐らく次は僕らを狙うだろう。

「ちょっと!早く開けて!子供たち…子供たちだけでも!本当に…お願い…」

お母さんの声は少しずつ弱くなっていく。それは恐怖なのか、はたまた涙なのか。僕には分からなかった。

そして、お母さんは僕と妹を抱え込む形で守った。

ドスッ ドスッ ドスッ ドスッ

聞きたくもない音、声、全てが嫌という程に僕たちの脳に染み渡る。やがて、その音は止んだ。絶叫も、妹だけになった。手が暖かく、温もりを感じる。コレは妹の暖かさなのか、それとも母の温かさなのかは分からない。叫び声すら出ないほどに僕の心はズタズタだった。

そして、男は冷たくなったお母さんを投げ飛ばし、僕たちのことを黒く、深い目で見つめる。

最初は妹が刺された。馬乗りになり、ナイフを刺す。その音はお母さんの時よりも早く止んだ。

僕は最後のチャンスだと思い、扉を叩いた。

「開けて!お願い!」

僕は何度も頼んだ。しかし、後ろから男に掴まれる。妹と同じように馬乗りにされる。そして、腹部を何回も刺す。最後に聞こえた言葉は、耳を疑いたくなる言葉だった。

「ねぇ、これ開けなくてよかったの?」

「こんなこと滅多にねぇな。動画撮ろ」

「開けなくて良かったんだよ。犠牲者があの4人ですんで良かったな。もし開けてこっちに来たらたまったもんじゃねぇからな」

「あいつらが逃げ遅れたのも、全部子供が悪いよな」

「そうそう。子供なんか連れてるから死ぬんだよ」

僕は、その言葉を聞いて、怒りと悲しみと絶望の中、死んで行った。

※作者は子供を産むことを否定している訳ではありません。決して。逆に少子高齢化を止めて欲しいと願っている方です。この上のやつを見て気分が悪くなってしまったら深く、お詫び申し上げます。

日常能力〜にちのう〜

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

36

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚