コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
鈴木「怪異が七不思議ということなら、この学校の七不思議について書かれてるのか?」
末次「どうでしょう、、、とりあえず見てみましょう」
ノートの内容↓
この学校の七不思議について私がわかることを記す。
1番:動く人体模型
理科準備室にある人体模型。夜になると理科準備室を飛び出し
校内を歩き回っている。見つかると襲われてしまう。
2番:プールに沈む霊
昔、プールで溺れた子供の霊。気づかれないように近づき
プールに引きずり込む。
3番:十三階段
十二段の階段が十三段になる。最後の段を踏むとどこかへ連れて行かれる。
4番:家庭科室の包丁
家庭科室に入った人間を狙い飛び回っている。
5番アカズノマ
本来は存在しない教室。夜になると二階に「アカズノマ」という教室が出現する。
中に入ってしまうと身体を引き裂かれてしまう。
6番:モナリザの絵
美術室にあるモナリザの絵。モナリザと目が合うと絵の中に閉じ込められる。
7番:トイレの花子さん
三階の三番目のトイレのドアをノックし「花子さんいらっしゃいますか」
と声を掛けると現れる女の子の霊。要求に答えないと襲われる。
末次「なるほど、、、厄介ですね、、、」
鈴木「そうだな、、、人体模型以外は立ち寄らなければいいが、、、」
末次「人体模型に関してはどこに居るのか分かりませんからね、、、」
鈴木「他のチームと合流するか、、、情報を共有したい」