テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
エルヴィン Eリヴァイ R
その他幹部組
ハンジ H
ミケ M
※コメディありですが感動系です。
グロ表現あり。
心の声 「」無し
R目線
E「リヴァイ,おはよう」
R「…おはよう」
今日も奴と会話するだけの日常
業務だけの会話は正直つまらん。奴には雑談と言う言葉が頭に無いらしい
団長だから〜とハンジは言うが…奴のことだから考えがありそうだ。
あいつにも楽しみが必要だ。
晩酌に誘ってみよう。
R「おい,エルヴィン。晩酌をしよう。ハンジとミケも一緒だ。」
E「…珍しいな,仕事が終わってから行くよ。」
R「ッチ… 早くしろよ…」
E「ああ,そうするつもりだ。」
仕事仕事って…
まぁ,あいつはそう言う奴だ。
H「やぁ!リヴァイ!エルヴィンはどうしたの?」
R「…うるせぇ,耳に響くんだよ。」
H「ああ,ごめんごめん!笑」
R「ッチ… エルヴィンは仕事してから来るらしい」
M「エルヴィン,体調を崩さないか心配だ。」
H「同感だよ〜…団長さんが体調を崩してしまったら,指揮が取れなくなるじゃないか…」
R「その仕事はお前の仕事だ。クソメガネ」
H「えぇ?そうなの?」
M「心配になってきた。」
こいつは精鋭だよな…???
ガチャ…
E「すまない,遅れた。」
H「遅いよ〜…団長さんよ〜」
R「…酒は用意してある」
1時間
こいつら全然酔わない。
俺はほろ酔いしてきた
ハンジなんか いつものテンショ…
いや,酒を呑んで酔っても変わらない気がする。
ミケはほろ酔いしてきたな。
エルヴィンは…いつものテンション…
H「これが雑談だよ〜!」
E「ほう,これが雑談か。」
ほんとに知らなかったようだ。
ウォールマリア奪還数日前
E「〜〜〜で,こうなる。」
H「質問良い?」
E「どうした,ハンジ。」
H「〜〜〜で,こうなるんでしょ?だったら,〜〜〜でしないの?」
E「そこはな,〜〜〜ってなるから,ここは〜〜〜でこうなるんだ。」
R「…」
うまく行くのだろうか,そんな心配が脳裏をよぎる。
ウォールマリア奪還当日。
今は上手くいっている。そう思った瞬間
ビュンッ
石が真横に飛んできた。
R「ハンジ達は大丈夫なのか…?」
目の前で血飛沫が飛んでいく。
息を呑むしかなかった。今まで積み上げてきた平和が崩れていく気がした。
数分が数時間に感じた
E「俺は,屍の道の上に立っている…」
そう,奴が言った。
R「新兵達を地獄に導け!」
そう,言うしか気を紛らわせなかった。
悲鳴が上がっていく中,特攻していく新兵と団長。
その近くでは捨て身の作戦で超大型巨人を倒した104期生エレン・イェーガーと,アルミン・アルレルトがいた。
1人の男,フロックがエルヴィンを連れてきた。
その前には丸焦げになったアルミンが連れて来てられていた。
最後の一本の注射,
どちらに…??
目の前には寝ている,超大型巨人ベルトルト・フーバー
究極の選択が迫られる中,ミカサが俺に詰め寄って来た。
H「私にだって,生き返らせたい人はいる…」
…いつもの雰囲気とは違う空気が流れた。
R「…エルヴィンに注射を打つ。」
思い雰囲気の中,そう言い放った。
エレンが泣きながら訴えかけてくる。
刺そうとした,その瞬間,
エルヴィンは手を挙げた。
R「…は?」
そう,声が出た。
まるで,アルミンに打て。と言ってるみたいに
…こいつが望んだことだ…
と言い聞かせ,アルミンに超大型を任せた。
嗚咽が鳴り響く
ウォールマリア奪還作戦 数日後
奴のいない部屋は孤独が鳴り響く
挨拶も交わさない
晩酌も断るようになった
お前の墓に毎日行っては話している。
あぁ,もっと雑談をしていれば。
そう,思った時
E「後悔をするな。後悔の記憶は,次の決断を鈍らせる。」
あいつの声が響いた。
そこから,俺の日常は始まったんだ
そう考え,言葉にできない感情が溢れて来た。
巨人を絶滅させるまで,俺は泣かない。