テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
静かなギャラリーの片隅に、その絵はあった。
《陽だまりの隣》
青空の下、笑う6人の青年。
その中心にいる存在――それが、みことだった。
「……この絵、どこか寂しいけど、すごくあったかいですね」
若い男が呟いた。すちの新しい助手で、大学の後輩でもある青年だ。
「先生、この真ん中にいる子は……誰なんですか?」
すちはしばらく黙って絵を見つめていた。
やがて、ポツリと口を開いた。
「……俺の、初恋だよ」
青年は驚いた顔をしてすちを見たが、すちは視線を絵から外さず、淡々と続ける。
「高校のときの同級生だった。天然で、まっすぐで……ほんとに、まぶしいやつだった。
だけど、そいつは、高二の冬に病気で死んだんだ」
静かな沈黙。
「大学に入って、何も描けなくなった時期があった。
だけど、あいつが……“会いに来て”くれた」
「……会いに?」
「幽霊だったよ。誰にも見えない、俺にしかわからない。
でも……たしかにそこにいた。声も聞こえた。
絵を見て、泣いたり、笑ったりしてた」
青年は言葉を失っていた。
すちが語るのは、まるで――物語のような現実だった。
「その日、一日だけ触れ合える奇跡が起きた。
海に行って、花火をして……最後の夜、そいつはこう言ったんだ。
“すちが幸せになってくれたらいい”って。“でもちょっとだけ引きずってくれたら嬉しい”ってね」
すちは微笑んだ。絵の中のみことと同じように、優しく。
「だから俺は描き続けるんだ。あいつを、俺の絵の中に生かし続ける。
あいつが願った“俺の幸せ”を、手放さないために」
青年の目が潤んでいた。
「……その人の名前、聞いてもいいですか?」
すちは一瞬目を閉じてから、やわらかく答えた。
「みこと。
フルネームは……もう、秘密だ。俺だけの、大切な人だからね」
青年は黙って頷いた。
その日から――そのギャラリーに飾られた一枚の絵の前で、静かに立ち止まる人が増えていった。
理由はわからないけれど、あの絵を見ると、なぜか涙が出てしまうと――人々は語る。
絵の中心。
笑顔で空を見上げている青年がいる。
その透明な笑顔は、今日もずっと、すちの世界に生きていた。
━━━━━━━━━━━━━━━
「先生、今日……少し残ってもいいですか?」
閉館後の静かなギャラリー。
薄明かりに照らされる《陽だまりの隣》の前に、青年は立っていた。
「……なんだ、怖くなった?」
「いえ。ただ、絵の前にいると……誰かの声が聞こえる気がするんです」
すちはその言葉に、少しだけ目を細めた。
そして、背を向けて小さく笑う。
「そうか。……君なら、見えるかもしれないな」
「……え?」
「いや、なんでもない。好きなだけ居なよ」
そう言い残して、すちは仕事部屋へと戻っていった。
青年は絵の前に立ち尽くす。
キャンバスに描かれたあたたかな世界。
笑い合う人々と、その中心にいる――
(……本当に、幽霊だったのか?)
ふと、風が吹き込んだ。
誰もいないはずのギャラリーに、やわらかな音が響いた。
鈴のような、笑うような――やさしい声。
「ねえ、君……すちのこと、好き?」
青年は心臓が飛び跳ねるのを感じた。
すぐ背後、振り向いた先――
そこに、いた。
高校生くらいの、白シャツ姿の少年。
光のように淡くて、でも、はっきり“存在”している。
「……みこと……さん?」
「すごいね、すちが言ってたとおりだ。君、ほんとに“見える”んだ」
みことは少し寂しそうに、けれど嬉しそうに笑った。
「俺はもう、ここにはいない。だから……君がすちのそばにいてくれるの、すごく安心する」
「そばって……僕なんて、ただの助手で……」
「ううん。すちは誰にも見せない顔を君に見せてる。……俺には、もう触れられない分、君がすちの“今”に触れてくれるの、嬉しいんだ」
青年は口を開けたまま言葉が出ない。
でも、胸の奥があたたかくなる。
「……すちのこと、好きになってくれて、ありがとう」
みことの目が、やさしくまっすぐに青年を見つめていた。
「……でもごめんね。たぶん、すちの中には、ずっと俺がいる。
それでも、すちが幸せになれるなら、きっと誰かと一緒に笑っててほしい。
その“誰か”が君だったら、俺は……すごく、うれしい」
涙が落ちた。
なぜ泣いているのか、自分でもわからなかった。
「――ずるいよ。こんな、きれいな愛を見せられたら、俺、何にも勝てない」
みことは小さく笑った。
「勝ち負けじゃないよ。
愛ってのは、手渡されるものじゃなくて、重なっていくものだから」
その瞬間、風が吹いた。
光の粒が舞い、みことの輪郭が、ふわりと空気にとけていく。
「じゃあね。……また、夢で会えたらうれしいな」
そう言って、みことは消えた。
そのあと
夜の帰り道。
青年はすちに電話をかけた。
『あの……先生』
「……なに?」
『……あの絵の真ん中にいる彼、俺、少しだけ見た気がします』
すちはしばらく沈黙し、低く笑った。
「……そうか。じゃあ、ちゃんと挨拶した?」
『はい。彼に、“すちのそばにいてくれてありがとう”って言われました』
「……あいつらしいな」
風が吹いた。
遠くの空に星がひとつ、瞬いた。
『先生。俺、これからも先生のそばで……絵を手伝ってもいいですか』
「ああ、頼りにしてるよ」
『……それともうひとつだけ』
「なに?」
『俺……先生のことが、好きです』
沈黙が返ってくる。
でも、それはきっと――遠い想い出に、やさしく触れたあとの沈黙だった。
「……知ってるよ」
そう言ったすちの声は、どこかあたたかくて、やさしかった。
君の輪郭に触れた日。
それは、永遠に続く恋じゃなくても。
忘れない愛があって、その隣に続く、もうひとつのあたたかな関係が生まれていく――
みことは、今日も空の上で笑っている。
「ありがとう」と言いながら。