コメント
3件
もうすぐこの範囲習う&現在進行形で受験生の私にとっては神すぎる回でした主さん大好きですありがとうございました(一息)
はい。学生の皆様は、覚えていってくださーい。テストに出ますー。 (前コメントでめんどいヲタクが出たので削除しました。申し訳ありませんでした) にしても、grさん優しい。 さす生徒会長。
前書き
※注意事項はよくお読み下さい。
(あらすじに記載しております。)
オベンキョシマショカー
授業編(第二次世界大戦についてです。)
※戦争について触れる回になっておりますので、苦手な方は閲覧を控えることをおすすめします。
(ブラウザバック等お願い致します。)
激浅知識+調べた事による情報ですので知識が偏っています。
私の知識が上記内容なので端的な流れしか内容を乗せません。 ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
授業開始のチャイムが鳴る。
Mr「席つけー、始めんぞー。」
gr「ついに…!」
em「あー…あの範囲かぁ…。厄介やな…。」
本日の授業は世界史の中の第二次世界大戦の範囲だった。
それはもう隣の席の方が大喜びする範囲でもある。
Mr「まず第二次世界大戦は1939年から1945年に渡って行われており、独ソ不可侵条約を破った独が波蘭を侵攻してしまったことにより始まっている。」
ついに始まった世界史の授業。チラッと隣の席を見ると目を輝かせ、うきうきで授業を受けている人の姿が。
Mr「それで独、伊、日の枢軸国っていうのと、米、英、仏、ソ、中の連合国で戦争を始めたという訳だ。そっから太平洋戦争とか独ソ戦争も行われていった。」
その頃の独とソの指導者はかの有名な人たちである。
Mr「独とソのが独ソ不可侵条約を結んだが、独が破っちゃったんだよな。それから独ソ戦の開幕になりました。」
ここでgrさんにでも交代しましょうか。
そして1940年4月に伊が独軍に参戦し、日も同年9月に独、伊と手を組んで日独伊三国同盟が結ばれたのだ。それが枢軸国とも呼ばれている。
Mr「んで、1941年に日が真珠湾攻撃をしちゃったことで太平洋戦争が始まるんだ。」
米も参戦してここで遂に枢軸国vs連合国の戦いが本格的に始まってしまい、第二次世界大戦に繋がっていくのだ。
ついでに連合国軍の反撃が始まり、独がソにスターリングラード作戦を行うが、見事に失敗してしまうという。
Mr「んで結局連合国軍が勝ったんだけど、1945年に独の無条件降伏で第二次世界大戦が終わったという訳だ。」
だが日ではまだ抵抗していて、沖縄戦に東京大空襲が起こってしまい、更には広島と長崎に原爆が投下された事により、日は8月10日にポツダム宣言の受諾を決め、14日に昭和天皇との会談で無条件降伏、戦争の停止をした。そして9月2日に降伏文書に調印して、これで本当の終結を迎えたのだ。
ちなみに日では国民に発表された日が15日だった為、8月15日が戦争終結日となっている。
Mr「とりあえず今日はここまでやな。」
授業終了のチャイムが鳴り、世界史の授業が終わった。
gr「今回の範囲は楽しかったな!」
em「なんか大分余分に説明書きが入ってましたが…。」
gr「あ、つい出てしまったw」
em「まぁ…いつも通りですね…。」
gr「この後復習で簡易年表を作るゾ!」
em「まだ続くんすか…。」
gr「皆で覚えよう!第二次世界大戦!」
em「だとしても疲れる!」
↓以下簡易年表
1939年 8月23日
独ソ不可侵条約 締結
1939年 9月1日
独→波蘭侵攻
1940年 4月
独→ 丁・諾 侵攻&蘭・白 侵攻
伊→独に参戦
1940年 9月27日
日独伊三国同盟 締結
1941年 6月22日
独ソ不可侵条約 破棄、独ソ戦 開戦
1941年 12月8日
日:真珠湾攻撃 開始→太平洋戦争 開戦
1942年 9月
スターリングラードの戦い
1945年 5月8日
正式に独が無条件降伏
欧羅巴の戦争 終結
1945年
4〜6月 日→ 沖縄戦
5月 東京大空襲
8月6日 広島 原爆投下
8月9日 長崎 原爆投下
8月10日 ポツダム宣言
8月14日 昭和天皇により無条件降伏
8月15日 戦争終結を発表
9月2日 降伏文書 署名
gr「本当は日中戦争や満州事変などもあったが都合によりカットされちゃったゾ。」
em「いくらなんでも1時間の授業の間にやることでは無いですからね。というか先に習ってましたし。」
gr「一応漢字表も置いておくか。国を漢字で書いたはいいが読みづらいだろうしな。」
em「先生もなるべく文を短くしようとした努力ですよ…。」
↓以下漢字表
[日→ 日本][独→ ドイツ][伊→ イタリア]
[ソ→ ソ連(現:ロシア)]
[波蘭→ ポーランド][英→ イギリス]
[米→ アメリカ][仏→ フランス]
[丁→ デンマーク][諾→ ノルウェー]
[蘭→ オランダ][白→ ベルギー]
em「とりあえずこんなもんですか?」
gr「満足だ。」
em「じゃあ私は疲れたんで先帰りますね。それにもうすぐ迎えもくるので。」
gr「俺も寄る所あるしこの辺にしとくわ。」
em「それじゃ、また明日。」
gr「あぁ、またな。」
既に帰りの挨拶などは終わっており、帰宅の準備も済ませているので、いつもの人と合流して帰宅をしたのだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※参考文献:
Wikipedia、世界史の窓、国史大辞典 等
後書き
勉強になるかどうかは分かりませんが、私なりに超簡単に纏めた結果です。
先生の台詞、説明書き部分の文章が分かりづらかったので年表も作りました。
誤っている部分もある可能性があるので、あまり信用なさらずに。
訂正部分・追記事項などあればご指摘頂けると有難いです。確認次第訂正致します。
問題があればこの回は削除致します。
最後に:
ここまで読んで下さった方、 閲覧ありがとうございました。 お疲れ様でした。