今が辛くてどうしようもない人、死んでしまいたい人へ
まず、辛くてどうしようもない人、
あなたの辛さをわかってあげることはきっと僕には出来ないと思います。
人によってその辛さは違うからです。
ただ、1人でその辛さを抱え込むとどうなると思いますか?
その辛さは毎日毎日少しずつ少しずつ増えていってしまいます。
最初は、自分より辛い人がいるからと我慢する人がいると思います。
しかしそれを繰り返すとその辛さは自分で抱え込めなくなってしまいます。
そうすると、貴方自身の心が壊れてしまいます。
家族、友達、仕事、学校…人によって違いますね?
友達関係などで友達にも相談出来ないなんて人居ますね?
でしたら僕に相談してください。
完全には僕にはわかってあげることは出来ません。
ただ誰かに相談をして少しでも、その辛さを軽くすることができるかもしれません。
言葉にすることで少しでも減らせるかもしれません。
僕は貴方のことを知らない。だからこそ、気軽に伝えることができるかもしれません。
どうか1人で抱え込まないでください。
次に死んでしまいたい、消えてしまいたい人へ
僕は貴方に死なないでと言うことは出来ません。
ただ貴方のその気持ちを少しでも減らすようなことしか出来ません。
何故貴方が死にたいのかわかりません。
ではこれからの事を考えてみましょう。
ずっと死にたいと思っていますか?
貴方の人生ずっと同じですか?
貴方が行動しない限りそうかもしれませんね。
勿論ですが人生の中では逃げることも大切です。
死ぬことも一種の逃げです。
人生の中での逃げは悪いことではありません。
ただ死ぬことは人生の中での逃げではなく人生そのものから逃げてしまっていますね?
ただ貴方は自分で考えて選択をした。
死にたいと
その選択が正しい正しくないどっちにしても、その選択は貴方の人生そのもの
貴方の中での正しい選択だったのでしょう
死ぬのは悪いことではない
でもいいことでもない
可哀想でもない
結局人は死ぬのだから
それが早くなっただけで
僕自身の考えとしては、その選択は今だけを考えて選択したものかもしれません
これからの人生も考えてと言いたい所ですが、そんな先の未来を考えてたってつまらないじゃないですか
だから僕は思うんです、楽しい、いい未来を想像すればいいって、
単純ですね
ただ、それだけで少しは気楽になりません?人によると思いますが
もしかしたら、未来の貴方は幸せな人生を歩むかもしれませんよ?
人生、楽あれば苦あり、苦あれば楽あり
それは誰にもわからないことなのですから。
貴方は過去に楽しかったことなどはありませんか?
きっとあるはずです。
そしてそれと同じように貴方のことを大切に思っている方はいるかもしれないですよね?
貴方自身がこう行動したら、未来はどうなるか考えてみてください。
今死ななければ、辛いようなことがまたあると思いますよね?
貴方の勇気のある行動でそれは変わるかもしれません
きっと簡単なことではありません。
でも、今の貴方を変える為に、何かやってみるのはどうですか?
貴方は1人じゃない。
僕が居るので、他にいなくても僕が居るから一人じゃない