TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第4回テノコン 2025年1月10日〜3月31日まで
シェアするシェアする
報告する

※能天気気味なフランス


毎日アラームを3回かけているんだけど、それでも中々起きられないんだよね。

「後ちょっとだけ…ってもう出なきゃじゃん!」

今日はいつもより寝すぎたな…それだけ快眠だったということかな

「朝食どうしよう。まぁ昼に沢山食べればいいか」

今日は何を食べようかな〜今日は普段食べない中華料理でも食べようかな。嫌でもロシア料理も捨てがたいよね。って早く出ないと会議に遅れる!

毎日こんな朝バタバタするからどうにかしないとなとは思うけど、中々改善できないんだよね…まぁこんな日常も楽しいしこれはこれで良いかな?


ここか会議会場。あっぶない…本当に遅れるところだった。



アメリカ「それじゃあ会議始めるぞ。それで今後必要とされる体制ってなんだ?」

ドイツ「グローバル化が進行する中で現在の体制のままでは問題が多すぎる。だから現代社会の流れに沿った体制を再構築する必要があると考えたんだ。そこで仮だがいくつか案を考えてみた。1つ目は……」


毎回小難しいことが多くて何言ってるか理解に苦しむよ…にしても癪だけどドイツの案は理にかなってるな。癪だけど。でもこのシステムってどうなのかな?ちょっと聞くか。

「ねぇドイツ。そういうシステムにするメリットはどう考えているの?」


ドイツ「それは少し導入までは大変かもしれないが、このシステムにすることで維持費と運営費のコスト削減が行える。だから長期的に見たらこのシステムが良いと思って案に入れたというわけだ。」


「あぁなるほどね。ありがとう」

あーなるはどね。こういう類は専門外。小難しく考えるのもあれだからもっと簡略化して考えてみよう。自分なりに図式化してみるか。


日本「私は案3が良いと思いますよ。アメリカさんはどうでしょうか?」

アメリカ「俺も案3だな。だけどサイバーは少し弱いから案1と組み合わせても良いと思うな。だがそれは要検討だな。フランスはどうだ?」


「いや〜基本的には案3が良いと思ってるんだけど、アメリカの言う通りサイバー面は少し不安だよね。だから案1と組み合わせるのが良いと思うよ。それが一番サイバーの脆弱性を補えそうだからね。」


カナダ「それで父さんはどう思う?」

イギリス「はい。私はどれも良く考えられていて良いとは思いますが、個人的には案1が良いと思います。」

イタリア「案1は融通が利きやすいし賛同するんね」

アメリカ「じゃあ案1と案3を中心に次回以降協議をしていこうか」


会議終わりそうだね。あ〜何食べよう?お腹減ったな。



アメリカ「大体決まったからこれくらいでいいか。じゃあこれで今日は終わりだ。お疲れ」


日本「お疲れ様です」


カナダ「あぁ~疲れた」


イタリア「おなか減ったんね」


ドイツ「お疲れ様」


「お疲れ~」


イギリス「お疲れ様です」


そういえば最近引っかかるんだよね。イギリス。多分他の人(国)からみたら違和感はないんだろうけど、なんせ自分はイギリスの幼馴染で何年もずっと一緒にいるからね。

なんだろう。引っかかるって言っても上手く言語化出来ない。絶妙に引っかかりがあるけど惜しいところで掴めない感じがする…

こんなことをするのも自分の趣味ではないけど、ちょっと気になるし観察してみるか…興味あるし?

「…」

う〜んでも今見た感じ何もなさそうだし、別の機会に観察してみるか。



あ〜疲れた!会議がある日って疲れがずっしりくるんだよね。もう嫌になっちゃうよ。でも帰りに食べたフレンチは絶品だった。結局毎回フレンチ食べちゃうんだよね。フレンチが美味しいから仕方ないね!

この作品はいかがでしたか?

132

コメント

1

ユーザー

フランスぅぅぅぅ!がんばぁぁぁ!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚