24祭りも疲れてきましたね。
都合が悪くなると「馬鹿なので分かんないですw」とか言い出すお子様に、根気強く対話を試みている方々本当に尊敬します。
年齢を考えれば無知はそこまでの罪ではないのかもしれません。(もちろん実際は罪なんだが、やっていることの性質と年齢を加味すると、一発アウト!×ね!というほどのことではないと思っている)
けれど、それを知ろうともせず、己の年齢を盾にして「分かりません」と開き直るのは罪でしょうね。
イラストをアップしながら「マジゴミ絵」と発言するところにも通じているかもしれません。自分を下げることで予防線を張っていくあの行動と、根本は似ていると思います。
ただ、自分のイラストをゴミと呼ぶことは勝手にすれば良いですが、「あなたがやっていることはハンザイですよ」と言われてなお「自分馬鹿なんで」をやれるのはさすがに理解できません。
そう言われて「そうか馬鹿なんだ、じゃあ仕方ないね」と納得するほどこちらは馬鹿ではないのです。馬鹿ならちゃんとした人に対処してもらって理解したがいいね、と24するだけの話。
「馬鹿だから」が免罪符になると思っているところは、確かにご本人の仰る通り『馬鹿』そのものですから皮肉なものです。
コメント
2件
あれですよね、100m走とかで足遅い人が「足捻挫してるねんなー」とかっていう保険をはるのと同じ感じですね