テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する


……見切りをつけたはずが、彼女のことがずっと胸の奥に消えずにあった。


何故、彼女ばかりが気になるのかがわからなかった。


自分から、もうこだわる必要もないと告げたはずなのに、彼女の存在はいつまでも頭の片隅にこびりついて、ことあるごとに思い浮かんだ。


その気持ちの意味が知れなくて、久しぶりに父に会って話してみようかと思い立った。


父なら、助言を与えてくれるんじゃないかと……迷った時にはいつもそうして頼ってきたのを思い出して、


連絡を取って、父と久々に飲みに行く約束をした……。


──幼い頃、よく連れられて来た父の行きつけの料亭で、


向かい合い、グラスビールで乾杯をした。


「……一臣、どうしたんだ? 会いたいだなんて、何かあったのか?」


昔から変わらない、私を気遣うような優しげな笑顔を父が浮かべる。


「……何か、というか……よくわからなくて」


「わからない? どんなことか、言ってみなさい」


「……はい」と、頷いて、「……気になる人が、いるんです」と、自らの胸の内を話した。


「……気になる人?」聞き返した父が、冷えたビールを喉に流し込んで、「その人のことが、おまえは好きなのか?」私にそう尋ねてきた。


「好きなのかは……わかりません。ただ好きかどうかもよくわからないのに、気になってしょうがないんです」


気持ちのままを口にすると、父がクスリと笑った。


どうして笑ったりするんだろうかと不思議にも感じていると、


「……一臣、好きだから気になるんだよ」


落ち着いた静かなトーンで、言い含めるように告げられた。


「……好きだから、気になる?」


言葉の意味がよく掴めなくて、ぼんやりと父の言うままを口にする。


「そう、その人のことが気になるのは、おまえの気持ちが惹かれているからだ。何も気がなければ、関心もないだろう?」


そうわかりやすく説いて、私に問いかけると、


「好きの反対は、無関心だと言うからな」


父はまた、ふっと穏やかに笑って見せた。


「無関心でいられないのは、好きだからなんですか?」


頭の中で言葉が繋がらない。自分が誰かを好きになるなんてことが、未だにあまり信じられはしなかった──。

「責め恋」政宗一臣先生Ver.

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

13

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚